酒造り里で育まれた新潟の味「あさひ山蛍庵」/長岡市
2021年11月22日
いいね
7138ビュー
新潟には全国的にも人気のお酒がたくさんある!ということは言うまでもありません。
その理由はさまざまあると思いますが、豊かな自然が守られているという事は確かな理由のひとつではないでしょうか。
長岡市越路地区では豊かな自然環境があり、「ホタルの里」として毎年夏になると多くの蛍が飛び交います。
そんな自然環境の保護に力をいれているのが、この場所に酒蔵をもつ「朝日酒造」。
「久保田」や「朝日山」など人気のお酒を醸造し全国に販売している酒蔵です。
今回は「朝日酒造」のアンテナショップとレストランがある「酒蔵のある里」に訪れました。
この場所で出会った「ここでしか味わえない新潟の味」をお伝えします。
その理由はさまざまあると思いますが、豊かな自然が守られているという事は確かな理由のひとつではないでしょうか。
長岡市越路地区では豊かな自然環境があり、「ホタルの里」として毎年夏になると多くの蛍が飛び交います。
そんな自然環境の保護に力をいれているのが、この場所に酒蔵をもつ「朝日酒造」。
「久保田」や「朝日山」など人気のお酒を醸造し全国に販売している酒蔵です。
今回は「朝日酒造」のアンテナショップとレストランがある「酒蔵のある里」に訪れました。
この場所で出会った「ここでしか味わえない新潟の味」をお伝えします。
酒蔵のある里
関越自動車道長岡I.Cより車で約15分。長岡南越路スマートI.Cからは車で約5分。
新潟県を代表する酒蔵「朝日酒造」の前にある建物が「酒蔵のある里」。
2014年にオープンした「酒蔵のある里」には、朝日酒造のアンテナショップ「酒楽の里あさひ山」と、お食事処の「あさひ山蛍庵」があります。
この日は団体の観光客が訪れていて、朝日酒造での「酒蔵見学」をされた後に立ち寄っている人が多くいらっしゃいました。
新潟県を代表する酒蔵「朝日酒造」の前にある建物が「酒蔵のある里」。
2014年にオープンした「酒蔵のある里」には、朝日酒造のアンテナショップ「酒楽の里あさひ山」と、お食事処の「あさひ山蛍庵」があります。
この日は団体の観光客が訪れていて、朝日酒造での「酒蔵見学」をされた後に立ち寄っている人が多くいらっしゃいました。
あさひ山蛍庵
さっそくお食事処「あさひ山蛍庵」へ。
落ち着きを感じ、広々とした店内。
テーブル席とお座敷席があり、席数は全部で72席。
テーブル席とお座敷席があり、席数は全部で72席。
大きな窓があり、秋のやわらかい陽の光が差し込むお座敷席。
四季の移ろいを感じる木々を眺めながらお食事を楽しめます。
四季の移ろいを感じる木々を眺めながらお食事を楽しめます。
あさひ山蛍庵の特徴は、地産にこだわった食材でつくる「郷土料理」と「お蕎麦」。
そのどちらも楽しめる「蔵里御膳」(くらさとごぜん)2,400円(税込)を注文しました。
御膳の内容は、お造り・のっぺ・天ぷら盛り合わせ・茶碗蒸し・旬魚の越後漬け焼き弁当・蕎麦・ご飯・香の物。
そのどちらも楽しめる「蔵里御膳」(くらさとごぜん)2,400円(税込)を注文しました。
御膳の内容は、お造り・のっぺ・天ぷら盛り合わせ・茶碗蒸し・旬魚の越後漬け焼き弁当・蕎麦・ご飯・香の物。
朝日酒造がある長岡市越路地区の指定農園で栽培された蕎麦粉を使用したこだわりのお蕎麦。
打ち立ての蕎麦の風味とのど越しが抜群です。
お蕎麦と一緒に、さっそくお酒を呑みたくなりました♪
打ち立ての蕎麦の風味とのど越しが抜群です。
お蕎麦と一緒に、さっそくお酒を呑みたくなりました♪
「旬魚の越後漬焼き弁当」には、鮭の越後漬け焼き、佐渡のもずく酢、オレンジで煮た長岡産のさつまいも、なめこおろし、カスタード水まんじゅう。
鮭の越後漬け焼きが絶品!!!
朝日酒造の酒粕をつかい、さらに越後味噌で二日間付け込んだもの。
これぞ朝日酒造のお食事処ならではの味。酒粕の香りがしっかりと感じられます。
お酒に合うように、越後味噌で濃い目の味に調えられているとの事。
これは間違いなくご飯とお酒がどんどん進みますよ!
もちろんご飯も長岡市越路産のコシヒカリ。
お蕎麦同様の指定農園で作られたこだわりのお米を使用しています。
朝日酒造の酒粕をつかい、さらに越後味噌で二日間付け込んだもの。
これぞ朝日酒造のお食事処ならではの味。酒粕の香りがしっかりと感じられます。
お酒に合うように、越後味噌で濃い目の味に調えられているとの事。
これは間違いなくご飯とお酒がどんどん進みますよ!
もちろんご飯も長岡市越路産のコシヒカリ。
お蕎麦同様の指定農園で作られたこだわりのお米を使用しています。
新潟の郷土料理の定番と言えば「のっぺ」ですよね!
やや薄めのお味に調えられてあり、ひとつひとつの具材の味を楽しめます。
やや薄めのお味に調えられてあり、ひとつひとつの具材の味を楽しめます。
天ぷらの中にあったレンコンが絶品。
長岡市中之島「大口レンコン」が使われていて、レンコンのシャキシャキ感と甘みが天ぷらの衣にぎゅっと閉じ込められていました。
長岡市中之島「大口レンコン」が使われていて、レンコンのシャキシャキ感と甘みが天ぷらの衣にぎゅっと閉じ込められていました。
もちろん朝日酒造のお酒が多数取り揃えられてありますので、美味しいお料理と一緒にぜひ。さらに「季節限定呑みくらべ」が用意されており、久保田の限定酒などを呑みくらべることができます。
地産の食材にこだわったお料理と、朝日酒造のお酒を存分に堪能!
四季折々のお料理とお酒を、「あさひ山蛍庵」で味わってみてはいかがでしょうか。
地産の食材にこだわったお料理と、朝日酒造のお酒を存分に堪能!
四季折々のお料理とお酒を、「あさひ山蛍庵」で味わってみてはいかがでしょうか。
あさひ山蛍庵(あさひやまほたるあん)
営業時間:(11月23日まで)11:00~20:00(L.O.19:00)
(11月24日より)11:00~17:30(L.O.17:00)
ランチタイムは15:30(L.O.15:00)
定休日:年中無休(元旦のみ休日)
TEL:0258-92-6672
酒楽の里あさひ山
朝日酒造のアンテナショップ「酒楽の里あさひ山」に立ち寄りました。
さすが朝日酒造のアンテナショップ。文句なしのお酒のラインナップです。
「酒楽の里」で販売されているお酒で、注目いただきたいお酒がコチラ!
純米吟醸「勝保」。
新潟県内3店舗あるアンテナショップでしか手に入らない限定酒です。
酒造りに欠かせない上質なお米を育てる為、自然環境の保護に力をいれている朝日酒造。
「勝保」に使用されている酒米は、蛍が飛び交う里山でつくられた特別なお米。
お米の生産量が限られているため、県外には出回ることがないお酒なのだそうです。
ぜひお手に取ってみてください!
純米吟醸「勝保」。
新潟県内3店舗あるアンテナショップでしか手に入らない限定酒です。
酒造りに欠かせない上質なお米を育てる為、自然環境の保護に力をいれている朝日酒造。
「勝保」に使用されている酒米は、蛍が飛び交う里山でつくられた特別なお米。
お米の生産量が限られているため、県外には出回ることがないお酒なのだそうです。
ぜひお手に取ってみてください!
「酒楽の里あさひ山」で人気なのが、朝日酒造の全種類のお酒を試飲できる「試飲バー」。
気になるお酒をじっくり吟味できます。まさに「酒を楽しむ」場所♪
お土産で買ってかえるもよし!
大切な人への贈り物にするのもよし!
「あさひ山蛍庵」に戻って、本格的に呑むのもよし!
気になるお酒をじっくり吟味できます。まさに「酒を楽しむ」場所♪
お土産で買ってかえるもよし!
大切な人への贈り物にするのもよし!
「あさひ山蛍庵」に戻って、本格的に呑むのもよし!
あさひ山蛍庵「蔵里御膳」に入っていた「銀鮭味噌漬け焼き」を発見!
酒粕の香りと越後味噌がしっかり付け込まれた味を、家庭でも楽しめるというわけですね。
酒粕の香りと越後味噌がしっかり付け込まれた味を、家庭でも楽しめるというわけですね。
今回訪れたのは11月中旬。近くにある「越路もみじ園」は紅葉が真っ盛りで、多くの観光客が訪れていました。11月23日まではライトアップがされているそうです。
お食事や酒蔵見学の後はぜひもみじ狩りへ足を延ばしてみでください。
そして例年6月頃には驚くほどたくさんの蛍が飛び交う長岡市越路地区。
ホタルを見ながらお食事やお酒をたしなむのもいいだろうなぁ…と妄想しました。
豊かな自然が育んだおいしいお酒とお料理。
そんな新潟の味を、「酒蔵のある里」でお楽しみください。
お食事や酒蔵見学の後はぜひもみじ狩りへ足を延ばしてみでください。
そして例年6月頃には驚くほどたくさんの蛍が飛び交う長岡市越路地区。
ホタルを見ながらお食事やお酒をたしなむのもいいだろうなぁ…と妄想しました。
豊かな自然が育んだおいしいお酒とお料理。
そんな新潟の味を、「酒蔵のある里」でお楽しみください。
酒蔵のある里
住所:新潟県長岡市朝日 584-3
駐車場:35台