駅からお手軽、お得なタクシー観光① ※8月1日(土)から発売開始
えきからおてがる、おとくなたくしーかんこう①駅から観タクン長岡 『銘酒「久保田」・「朝日山」と豪農の館を巡る』【3時間コース】
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要
※ご乗車時にA・Bのいずれかをお選びください。
■Aコース
長岡駅⇒長谷川邸(見学35分)⇒酒楽の里あさひ山・あさひ山蛍庵(お食事・お買物55分)⇒長岡駅
※おもてなしポイント
■Bコース
長岡駅⇒長谷川邸(見学35分)⇒宝徳山稲荷大社(30分)⇒酒楽の里あさひ山(お買物20分)⇒長岡駅
※おもてなしポイント
■乗車場所:JR長岡駅大手口タクシー乗場
■チケット発売箇所:駅みどりの窓口(ご利用の1ヶ月前から当日まで)
■利用時間:9時00分~15時00分のお好きな時間
【見学箇所のご案内】
◇長谷川邸
幕末から明治にかけての豪農、長谷川家の邸宅。国の重要文化財に指定。
◇宝徳山稲荷大社
緑濃い里山のふもとに朱塗りの鳥居が目に入る。この稲荷大社の歴史は古く縄文までさかのぼります。商売繁盛などで全国各地から参拝者が訪れます。
◇酒楽の里あさひ山
久保田をはじめ、朝日山、越州など蔵元直送の銘酒のほか、「酒楽の里」限定のオリジナル商品を販売。
◇蛍庵
越後産の蕎麦や玄そば、地元産の野菜を使った会席料理などを味わえる。

基本情報
開催期間 | 2020年4月1日(水曜日)~11月30日(月曜日) |
---|---|
所要時間 | 3時間 |
住所 | 新潟県長岡市/JR長岡駅大手口タクシー乗場 |
料金 | ●3時間:10,500円/台 ●宝徳山稲荷大社:拝観料無料 ●長谷川邸:大人420円、小中学生210円 |
備考 | タクシー乗務員による観光案内はありません。 ※有料施設入館料は別途、お客様負担となります。 ※見学時間の延長、指定コース以外の箇所への立ち寄りはできません。 ※各コースの所要時間は交通事情等により前後する場合があります。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | (一社)長岡観光コンベンション協会 |
---|---|
電話番号 | 0258-32-1187 |
FAX番号 | 0258-31-1777 |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 長岡・柏崎エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す