中之島産業まつり【2022年度は、中之島産業まつりの名物「ジャンボおにぎり」は作りません】
なかのしまさんぎょうまつり世界一のジャンボおにぎりと中之島の特産品を堪能できる一日
3年ぶりの開催です。2022年度は感染防止対策を講じ、内容を一部変更して開催します。
なお、中之島産業まつりの名物「ジャンボおにぎり」は作りませんが、新米おにぎりの配布や、特産の「大口レンコン」をはじめとする地元農産物の即売会や飲食店の出店、めだかすくいなど盛りだくさんのイベントを予定。
【ステージイベントタイムスケジュール】
10時~:響(和太鼓演奏)
10時30分~:開会式
10時50分~:農産物品評会表彰式(JAにいがた南蒲)
11時20分~:すいれん
12時5分~:輪太鼓衆 転太鼓舞
12時40分~:マジシャンQちゃん
13時5分~:中越高等学校チアリーディング部
13時30分~:がぁがぁがぁるず
14時5分~:ゆるキャラ撮影会
※11時~:会場限定 おにぎりをプレゼント(数は十分にご用意してありますので、ごゆっくりお越しください。)

基本情報
開催期間 | 2022年10月16日(日曜日) |
---|---|
開催時間 | 10時~15時 |
住所 | 新潟県長岡市中之島800-1/長岡市中之島コミュニティーセンター周辺 |
交通アクセス | 北陸自動車道「中之島見附IC」より車で5分 |
駐車場 | 普通車:有り ※駐車場が不足しておりますので、会場へはできるだけ相乗りでお越しください。 【シャトルバスを運行します】 臨時駐車場から中之島支所まで無料シャトルバスを運行!(運行時間:9時30分~15時30分) 臨時駐車場の詳細についてはこちらをご覧ください。 |
料金 | 無料 |
ユニバーサルデザイン対応 | 障害者用トイレ有 |
関連資料 | 「中之島産業まつりチラシ」を見る |
備考 | 【来場者へのお願い】 ●会場出入口を指定させていただきます。 ※会場出入口についてはこちらをご覧ください。 ●ご来場の際、入場券をお持ちください。入場券にご記入の上、切り離して当日お持ちいただくと受付がスムーズです。 ※入場券についてはこちらをご覧ください。 ●会場内は禁煙です。 ●会場内での飲酒はご遠慮ください。 ●イベント内容やタイムスケジュールは天候・その他の都合により予告なく変更・中止する場合があります。あらかじめご了承ください。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 中之島産業まつり実行委員会(長岡市中之島支所産業建設課) |
---|---|
電話番号 | 0258-61-2013 |
FAX番号 | 0258-66-2238 |
メールアドレス | nknsm-sangyo@city.nagaoka.lg.jp |
関連サイト |
このスポットの関連記事
- 秋のおすすめ食イベント
このスポットの近くでできる体験プラン
- 長岡・柏崎エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す