堀之内十五夜まつり
ほりのうちじゅうごやまつり八幡宮境内で行われる八幡宮秋季大祭
【2022年度の内容について】(2022.9.10更新)3日間開催され2日目には花火が打ち上げられます。神輿の数は例年よりも少なく「神輿花の御礼」はありますが「神輿流し」はありません。
******************************************
地理屋台囃子、民謡流しの他、迫力満点の神輿パレードに熱気も最高潮!会場には多くの出店も立ち並び、お祭り気分を大いに盛り上げます。
祭り2日目の夜(19時30分~21時30分予定)は花火大会も開催。最終日のクライマックスを飾るのは急流に身を任せ川を下る「神輿流し」。
見どころ盛りだくさんの3日間でお祭りを満喫しましょう!!
※新型コロナウイルス感染拡大等により、内容が変更となる場合がございます。

基本情報
開催期間 | 2022年9月16日(金曜日)~9月18日(日曜日) |
---|---|
開催時間 | 詳細はチラシデータをご確認ください |
住所 | 新潟県魚沼市 |
交通アクセス | ●JR上越線「越後堀之内駅」より徒歩で5分 ●関越自動車道「堀之内IC」より車で約7分 |
駐車場 | 駐車場が少ないので、当日の誘導に従ってください。あわせてチラシ裏面の交通規制をご確認ください。 |
関連資料 | 「堀之内十五夜まつりチラシ」を見る |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 堀之内商工会 |
---|---|
電話番号 | 025-794-2433 |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す