新保まつり・郷土芸能鑑賞会

しんぼまつりきょうどげいのうかんしょうかい

桜とともに、多彩な伝統芸能が楽しめるお祭り

新保八幡宮の祭り。拝殿前で4組の鬼太鼓が奉納され、「さがりは」「流鏑馬」の神事も行われます。隣接する大慶寺では文弥人形芝居など佐渡の郷土芸能を上演。桜咲く境内では素朴なおやつ、手芸品などを販売する手作り品の門前市がたちます。八幡宮参道の桜も見ごろの時期で、夜はボンボリが灯り、花見にも人気です。

感染症対策について

  • マスク着用にご協力ください
  • 咳エチケットにご協力ください
  • 従業員の体調管理徹底

基本情報

開催期間 2023年4月15日(土曜日)
住所新潟県佐渡市金井新保乙1109-1
交通アクセス両津港から車で約15分
駐車場
料金無料

問い合わせ先

問い合わせ先(一社)佐渡観光交流機構 中央支部
電話番号0259-27-5000
関連サイト