清津峡/Tunnel of Light
【お知らせ】(2023年4月6日更新) 2023年の事前予約制期間が決定しました。詳細は下記「営業...
龍ヶ窪の池
昔から守られてきた自然に囲まれた池から1日約43,000t湧き出ており、1日1回池全体の水が入れ替わ...
越後松代棚田群 星峠の棚田
大小様々な水田約200枚がまるで魚の鱗のように斜面に広がり、 四季折々・朝昼晩と様々な顔を見せてくれ...
西福寺(開山堂)
室町時代後期、1534年に開かれた赤城山西福寺。多くの人をひきつける理由は、本堂の隣に位置する開山堂...
美人林
松之山松口の3ヘクタールほどの丘陵に、樹齢約100年のブナの木が一面に生い茂っています。その立ち姿の...
枝折峠(しおりとうげ)
国道352号沿いにある峠。山頂には越後駒ヶ岳の枝折峠登山口があり、トイレも完備。 早朝には奥只見・...
湯沢中里 ホタルの里
約10年をかけてホタルの生育できる環境を整備し、一周約2kmの鑑賞路が完成。 里内は木道が整備され...
ぽんしゅ館 越後湯沢驛店
“新潟の地酒”をテーマにしたミュージアム。 県内の代表銘柄が試飲できるほか、酒風呂も併設。 特産...
三国街道 塩沢宿 牧之通り
塩沢宿は、江戸と越後を結ぶ三国街道沿いの宿場町として栄え、特産品である越後上布(重要無形文化財)や塩...
八海山ロープウェー・八海山展望台
古くから霊山として崇められてきた八海山は南魚沼市人気の紅葉スポットです。日本二百名山の一つであり、越...
湯沢高原ロープウェイ
■2023年5月8日(月)~5月12日(金)の間は、施設整備より全施設休業となります。 全...
つむぎ通り「軽トラ市」
雪国の情緒あふれる「つむぎ通り(塩沢駅前通)」を歩行者天国にし、約50店の出店者が軽トラで大集合! ...
奥只見湖
貯水量6億tを超える、日本屈指の巨大人造湖で、昭和35年に電源開発(株)により完成しました。(現在の...
まつだい芝峠温泉 雲海
露天風呂から見える大パノラマは、「八海山」「巻機山」「苗場山」などの魚沼連邦を望み、その美しい山並み...
【越後湯沢駅発着】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー トンビかっくうコース
■人気作品もりだくさん!里山の現代アートを鑑賞しよう 十日町・中里・川西エリアの大地の芸術祭を代表...
道の駅 「ゆのたに」
道の駅ゆのたには、関越自動車道小出ICからほど近くに位置しています。 特産品販売所「深雪(みゆき)...
清津峡温泉郷
日本三大峡谷「清津峡」のふもとにある『清津峡温泉郷』。山あいにひっそりとたたずむ温泉街は秘境の雰囲気...
魚沼の里
雪国魚沼は、昔ながらの知恵を生かし、四季の喜びを感じながら自然と寄り添う暮らしを、今も大切に受け継い...
雲洞庵
曹洞宗。越後一の寺で約1,200有余年の歴史があり、当庵十世、北高全祝禅師は越後の国主上杉謙信、甲斐...
奥只見湖遊覧船
新潟屈指の人気観光地で、秘境奥只見。総貯水量6億t以上という、国内最大級の人造湖には、春は「北欧のよ...
【越後湯沢駅・まつだい駅発】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー モリアオガエルぺたぺたコース
■里山を散策しながら現代アートを鑑賞しよう! ついにツアー行程に松代城が登場。標高384mの高さま...
苗場ドラゴンドラ新緑営業
日本最長5481mを誇る苗場ドラゴンドラ。アップダウンを繰り返しながら苗場と田代の間を約25分で結び...
越後駒ヶ岳・枝折峠登山口
深田久弥の日本百名山の一つ。山頂付近のお花畑は人気が高い。 ●標高:2,002.7m ●登山...
巻機山麓キャンプ場
野鳥と高山植物の宝庫「巻機山」の麓に位置する、豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。 ●テントサ...
秘境秋山郷
鈴木牧之が桃源郷と呼んだ秋山郷は、信濃川の支流、中津川の上流域に点在する集落の総称で、長野県と新潟県...
銀山平
銀山平は越後駒ヶ岳などの登山や、奥只見湖(銀山湖)での釣りなどで人気のエリアです。 春になると近く...
あじさい公園
あじさい公園は2.5haの斜面に約7,000株のあじさいが植栽されています。 毎年7月(1カ月...
【2022年度の営業終了】苗場ドラゴンドラ【紅葉営業】
日本最長5481mを誇り、アップダウンを繰り返しながら苗場と田代の間を約25分で結びます。春は新緑営...
永林寺
永林寺は、五百有余年前に創建され、徳川家康の孫松平忠直公(作州津山藩祖)、その子松平光長公(越後...
見玉不動尊
本尊は、不動明王で天平五年御基一刀三礼の作といわれ、眼病に御利益があります。 仁王門にある金剛...
赤湯温泉 山口館
日本百名山の苗場山(2145m)の東南、5合目に位置する。 車止めから徒歩2時間半山を登った先にあ...
大源太湖
大源太川を日本初のアーチ式ダムでせき止めてつくった広大なダム湖。大源太山をはじめとした大自然に囲まれ...
滝沢公園「不動滝」
■道幅が大変狭くなっています。舗装されていますが山道なので、靴やズボンが汚れますので充分注意して通行...
南魚沼ラフティング
冒険者は真夏でも水量豊富な大河を2時間30分程かけて約11キロを下ります。6mの岩上からの大ジャンプ...
上の原キャンプ場
六日町魚沼丘陵の上の原公園、芝生のサイトに周囲は菖蒲園など花の名所があります。 また、お松の池では...
津南ひまわり広場
4haの畑に50万本のひまわりが咲き誇ります。 畑の中のひまわり迷路は子供達に人気のアトラクション...
銀山平キャンプ場
秀峰「荒沢岳」の麓に広がるキャンプ場。 近くを流れる中荒沢川での川遊びや奥只見湖での釣りなど、アウ...
龍谷寺
白亜の殿堂龍谷寺には、ハワイから寄贈された観音像や開運十一面観音像が置かれ、隣の120体の仏像が安置...
【募集停止中】ぷらタク観光!清津峡と新米コシヒカリの田舎ごっつぉ
※現在は募集を停止しております。 ________________ 貸し切りタクシーで、楽々...
魚野の里
魚野の里は鮮魚センター、お土産処、越後地酒蔵、魚沼郷土料理の4つのエリアに分かれています。 南...