まつだい「農舞台」
まつだいのうぶたい現代アートと自然がマッチした大地の芸術祭のアート拠点
新型コロナウイルス感染防止に伴い、営業時間など変更となっている場合があります。
詳しくは公式ホームページまたは各施設にお問い合わせください。
***
まつだい「農舞台」は、ギャラリー・レストランなどを備えた総合文化施設です。
「大地の芸術祭の里」の拠点施設の一つで、オランダの建築家グループMVRDVにより設計された建物そのものがアート作品になっています。
周辺に広がる里山、松代城山アート作品群を含めたこの地域は『農舞台』(まつだいフィールドミュージアム)と呼ばれ、アート作品を見ることができるほか、散策も楽しめます。
館内にあるレストランの「越後まつだい里山食堂」では、松代の地元山菜・野菜などを使った郷土の味を楽しむことができます。
70年ほど前の農家を利用した文化施設「まつだい郷土資料館」では、縄文遺跡の出土品から機織り機、わら細工、火箱など、雪国の生活道具を展示しています。豪雪にも耐えられる頑丈なケヤキ造りで、囲炉裏や客間が当時のまま残っています。

基本情報
住所 | 新潟県十日町市松代3743-1 |
---|---|
交通アクセス | ●ほくほく線「まつだい駅」より徒歩で3分 ●関越自動車道「六日町IC」、北陸自動車道「上越IC」より、国道253号線にて車で約60分 |
駐車場 | ●普通車:40台 ●大型車:5台 |
営業時間 | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、通常と異なる営業時間の場合があります。 事前に施設へご確認いただくことをお勧めいたします。 *** ●営業時間:10時~17時(入館受付16時30分まで) ※大地の芸術祭会期中は一部営業時間に変更があります。 ●定休日:火・水曜日 ※2020年9月以降 当面の間 |
料金 | ●入館料:有料 ※大地の芸術祭会期中やイベント期間中の変動あり |
ユニバーサルデザイン対応 | 車いす対応有 車椅子の貸出し可能 障害者用トイレ有 |
備考 | 越後まつだい里山食堂 電話番号:025-594-7181 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | まつだい「農舞台」(FAX番号は里山食堂と共通) |
---|---|
電話番号 | 025-595-6180 |
FAX番号 | 025-595-6181 |
関連サイト |
このスポットの関連記事
- 雨でも楽しめる 自然に癒される 美食×海の幸 アートに触れる アナタはSUP派?カヤック派?夏の高原キャンプ場で欲張り体験!
ここに行くモデルコース
- 越乃Shu*Kuraでオシャレ旅
このスポットの近くでできる体験プラン
- 湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す