【前編】2024年春・変わるJR新潟駅!CoCoLo新潟グランドオープン&新潟駅バスターミナル開業記念特集/新潟市
その中で2024年春、新潟駅が大きく変わりました。
⚫︎3月27日 駅ビル「CoCoLo新潟」2階 EAST SIDEオープン
⚫︎3月31日 新潟駅バスターミナル開業
⚫︎4月25日 駅ビル「CoCoLo新潟」グランドオープン
今回は、CoCoLo新潟グランドオープン&新潟駅バスターミナル開業を記念し、新潟駅の変化を日々追っている私・GATA_TETSUが全力で取材した記事を、前編・後編に分けて公開します!

3月27日 CoCoLo新潟 2階 EAST SIDE 待望のオープン!
CoCoLo新潟が生まれ変わる事により、新潟駅にこれまで以上に人が集まり、賑わいが生まれ、新潟の街の流れを変え、駅を出発点として万代・古町エリアへ続く「にいがた2km」の活性化に繋げたいという想いが込められています。
新規開業エリアは、2階「EAST SIDE」「WEST SIDE」、1階「EAST SIDE」「WEST SIDE」の4エリア。
エリアごとにコンセプトが分かれており、利用シーンに応じて買い物や食事が楽しめます。
4月25日のグランドオープンに先立ち、食や雑貨の商業施設ゾーンとして2階「EAST SIDE」50店舗が3月27日にオープンしました。
お土産などを販売する銘店をはじめ、新潟県内を代表する菓子・米菓・酒造メーカーの直営ショップや、新潟県初出店や新業態の店舗も並びます。
一般的なスーパーで見かける商品とは一味違う、ここでしか買えない・味わえない商品も販売されており、新潟県内外の方を問わず、楽しめる店舗が多いのが特徴です。
では、さっそく前編ではEAST SIDEの一部店舗を紹介します!

Un BOURBON(アン・ブルボン)
今後は「新潟駅=ブルボン・クラフト ルマンド」のお土産として定着し、新潟県外から来た方の購入はもちろん、新潟県民が誇りを持って自慢できるブルボンの逸品として、多くの方に知っていただきたいですね。
【CoCoLo新潟 2階 EAST SIDE】Un BOURBON(アン・ブルボン)
⚪︎営業時間 10時〜20時30分
⚪︎電話番号 0120-28-5605(ブルボンお客様相談センター)

HAPPY SHOP
亀田製菓の人気商品、ハッピーターンが勢揃いの店内です。
ハッピーターン&ソフトクリームの意外な組合せは、今までに味わった事のない新感覚で美味しかったです。
新潟駅・新名物グルメになる予感がします!まさに、HAPPYになれるお店です。
【CoCoLo新潟 2階 EAST SIDE】HAPPY SHOP
⚪︎営業時間 10時〜20時30分(キッチンメニュー オーダーストップ 19時30分)
⚪︎電話番号 【商品内容について(アジカル)】025-382-5637【店舗について(HAPPY SHOP)】025-250-7455

ばかうけSTATION 新潟せんべい王国
人気商品「ばかうけ」をはじめ、新潟駅にて先行販売の商品も多く並びます。
揚げたての新潟の米菓を、新潟駅で食べられる事に感動です。
「のり塩・カレー・黒こしょう・のどぐろ・タレカツ・甘えび」の6種類から風味を選べ、全てが新潟らしい風味でどれにしようか迷います。
新潟駅発・新潟の米菓発信拠点店舗「ばかうけSTATION 新潟せんべい王国」へお立ち寄り下さい!
【CoCoLo新潟 2階 EAST SIDE】ばかうけSTATION 新潟せんべい王国
⚪︎営業時間 10時〜20時30分
⚪︎電話番号 【商品内容について】0120-957-893 【店舗について】025-259-2801

吉乃川
新潟市・新潟駅前で吉乃川といえば、2020年まで流作場五差路に大きな看板が佇んでいた事を思い出す方も多いのではないでしょうか。
その想いを引き継ぐ為に、新潟市近辺の方や新潟駅を利用する方に「吉乃川」のブランドのお酒を、多くの方に知って頂きたいとの事でこの度CoCoLo新潟にオープンしました。
【CoCoLo新潟 2階 EAST SIDE】吉乃川 CoCoLo新潟店
⚪︎営業時間 10時〜20時30分
⚪︎電話番号 025-250-1303

ゑびす庵
真っ赤で大きな海老が書かれたパッケージの南蛮えび煎餅。
皆様も一度はお土産などでいただいたり、お土産として購入されたという方も多いのではないでしょうか。
【CoCoLo新潟 2階 EAST SIDE】ゑびす庵 CoCoLo新潟店
⚪︎営業時間 10時〜20時30分
⚪︎店舗直通 025-288-6864

越後雪室屋 STATION Labo
『越後雪室屋』とは、雪国で古くから伝わる天然雪を使った食品保存庫「雪室」で保存熟成させた、新潟の食品を取り扱うブランドです。「雪国新潟の美味しさを全国に広めたい」との想いでこの度新潟駅にオープンしました。
【CoCoLo新潟 2階 EAST SIDE】越後雪室屋 STATION Labo
⚪︎営業時間 10時〜20時30分
CoCoLo新潟 2階 EAST SIDE
⚪︎住所 新潟市中央区花園1-1-1 JR新潟駅構内
⚪︎電話番号 025-247-6388(代表)
⚪︎営業時間 10時〜20時30分※一部店舗除く
⚪︎定休日 年3回休館日あり

新潟市・新潟駅の歴史に大きく刻まれた、新潟駅バスターミナル 3月31日開業!
鉄道で分断されていた南北市街地を一体化させ、街に賑わいを生み出し、駅周辺市街地の整備を図る「新潟駅周辺整備事業」
この一環で、2018年まで鉄道が走っていた場所をバスターミナルとして整備し、バスが駅下を通り抜ける事が可能となりました。
CoCoLo新潟・新潟駅バスターミナル開業を機に、新潟駅・万代・古町を繋ぐ都心軸「にいがた2km」をはじめ、新潟駅から新潟市内全体が活性化する事に期待がかかります。
開業前日には記念式典が行われ、新潟駅・新潟市の歴史に刻まれるバスターミナル開業を祝いました。
お披露目された6枚、それぞれの防風スクリーンに特徴があるのでバス待ち時などにご覧下さい。
乗り場や駅構内の移動方法が以前と大幅に変わっていますので、時間に余裕を持ってご利用下さい。
新潟市内路線バスダイヤ改正・新潟駅バスターミナル乗り場 問い合わせ
【新潟交通 バスセンター案内所】電話番号 025-246-6333
バスがスイッチバックをして入線する、全国的にもまれに見るバスターミナルであり、誘導する笛の音・昭和の雰囲気など思い出がある方も多いのではないでしょうか。
3月30日の最終運用日は多くの方に見送られ、「23時40分発 西小針線 内野営業所行」の発車を持ち、約65年の歴史に幕を閉じました。
新潟交通の皆様の粋な計らいで乗り場にバスが勢揃いし、バスの行先表示も「新潟駅万代口スイッチバック式バスターミナル65年間ありがとう2024 3.30」と表示され、集まったファンを魅了しました。
たくさんの思い出をありがとう、万代口バスターミナル。約65年間お疲れ様でした。
後編もお楽しみに!お乗り遅れ、ご注意下さい!

CoCoLo新潟・新潟駅バスターミナル
長岡市出身、新潟市在住。
首都圏の某ターミナル駅で駅係員として、10年間勤務をした経験を持つ、元鉄道マン。
新潟へUターン後は、趣味の鉄道と元鉄道マンの経歴を活かし、SNSなどで新潟&公共交通の魅力を発信中!
https://sites.google.com/view/gata-tetsu-0401