月岡温泉のクラフトビールとチョコの新店調査!足湯から10秒でいける月岡ブルワリーと新潟チョコを集めた甘(AMAMI)/新発田市
2020年12月14日
いいね
15777ビュー
新潟市内から車で1時間程度で行けて、湯質の良さから県外にもファンが多い温泉地、月岡温泉。
そんな月岡温泉に、新しくクラフトビールのお店ができたという話を聞き、
「これは…飲んでみたい!」
と、月岡ブルワリーのある新発田市へ向かいました。
そんな月岡温泉に、新しくクラフトビールのお店ができたという話を聞き、
「これは…飲んでみたい!」
と、月岡ブルワリーのある新発田市へ向かいました。
新潟市内からのバイパスを降り、月岡温泉の文字を看板で探しながら平らに開けた道を山の方にぐんぐん進みます。
見渡す限り田んぼののどかな風景の中に、
「歩きたくなる温泉地、月岡温泉が本当にあるのか…」
と思いながら看板を頼りに進んでいくと…温泉街が!
見渡す限り田んぼののどかな風景の中に、
「歩きたくなる温泉地、月岡温泉が本当にあるのか…」
と思いながら看板を頼りに進んでいくと…温泉街が!
もくもくとあがる饅頭店の蒸気、降り立つとプンっと硫黄の香り!!!
温泉のにおいだ!!!
非日常感にテンションが上がります!
温泉のにおいだ!!!
非日常感にテンションが上がります!
足湯から徒歩10秒!月岡ブルワリーでは4種類の地ビールが楽しめる
100万円目標のクラウドファンディングで3倍もの支援が集まり、2020年11月13日にオープンを迎えたクラフトビール専門店、月岡ブルワリー。
まず気になったのは、足湯から徒歩10秒という立地。
あ…
まず気になったのは、足湯から徒歩10秒という立地。
あ…
足湯の左側に発見!本当に足湯から10秒の立地です!
というわけで、新発田市で初めてのクラフトビール店を温泉地にオープンした、月岡ブルワリーの醸造責任者である新保典司さんにお話をききました。
というわけで、新発田市で初めてのクラフトビール店を温泉地にオープンした、月岡ブルワリーの醸造責任者である新保典司さんにお話をききました。
実は、新保さんは、新潟清酒達人検定で「銀の達人」を、日本酒のソムリエ協会の出している「SAKE DIPLOMA」を保有している酒屋の三代目。
趣味も日本酒という新保さんがクラフトビールのお店をつくった理由をききました。
「日本酒が大好きで、いつか全部自分でつくってみたいなと思ってたんです。でも、日本酒の免許は、現在国からおりません。
そんな時、「寺ビラキ」という寺が並んでいる通りに出店を出すイベントがありました。
僕と、地元の方と会話が楽しめる新発田観光の休憩処である寺町たまり駅の駅長をしている三宅さん、新発田市にある斎場の株式会社花安の常務取締役をしている渡邉さんと一緒に、寺のイメージにかけた「大仏ビール」(湘南のクラフトビール)を販売したんです。
そしたら、飛ぶように売れて…『これは需要があるかも…』と三人で手ごたえを感じたんです。
それをきっかけにクラフトビールを調べていくなかで、ビールならできると気づいて、作りたいなという気持ちが膨らみました」
日本酒好きの新保さんがクラフトビールのお店をつくったのは、新発田初のクラフトビールに可能性がある手ごたえを感じたのと、一緒に挑戦できる仲間がいたからなんですね!
趣味も日本酒という新保さんがクラフトビールのお店をつくった理由をききました。
「日本酒が大好きで、いつか全部自分でつくってみたいなと思ってたんです。でも、日本酒の免許は、現在国からおりません。
そんな時、「寺ビラキ」という寺が並んでいる通りに出店を出すイベントがありました。
僕と、地元の方と会話が楽しめる新発田観光の休憩処である寺町たまり駅の駅長をしている三宅さん、新発田市にある斎場の株式会社花安の常務取締役をしている渡邉さんと一緒に、寺のイメージにかけた「大仏ビール」(湘南のクラフトビール)を販売したんです。
そしたら、飛ぶように売れて…『これは需要があるかも…』と三人で手ごたえを感じたんです。
それをきっかけにクラフトビールを調べていくなかで、ビールならできると気づいて、作りたいなという気持ちが膨らみました」
日本酒好きの新保さんがクラフトビールのお店をつくったのは、新発田初のクラフトビールに可能性がある手ごたえを感じたのと、一緒に挑戦できる仲間がいたからなんですね!
写真左側の月岡ブルワリーでクラフトビールを醸造、右側がKITCHIN GEPPO(キッチンゲッポ)です。右側の店舗では、作りたてのビールとビールに合う料理を味わえます。
「キッチンの名前、『げっぽ』は、新発田弁で『一番後ろ』のことをいいます。月岡温泉で一番最後に立ち上げたお店が、うしろから押して盛り上げていくよ!という心意気や、月岡を歩いて欲しいという気持ち、日進月歩の意味も込めています」
わぁ~すごく地元愛を感じます!実際、お店には、温泉に来たお客さんはもちろん、地元新発田の人たちも多く来てくれるそうです。
「キッチンの名前、『げっぽ』は、新発田弁で『一番後ろ』のことをいいます。月岡温泉で一番最後に立ち上げたお店が、うしろから押して盛り上げていくよ!という心意気や、月岡を歩いて欲しいという気持ち、日進月歩の意味も込めています」
わぁ~すごく地元愛を感じます!実際、お店には、温泉に来たお客さんはもちろん、地元新発田の人たちも多く来てくれるそうです。
「ビール飲み比べください!」
とオーダーしたかったですが、車で来ていたので月岡バーガー(1,180円税別)を注文!優しいリンゴ味のビールゼリー(400円税別)もいただきました。
とオーダーしたかったですが、車で来ていたので月岡バーガー(1,180円税別)を注文!優しいリンゴ味のビールゼリー(400円税別)もいただきました。
すごいボリュームですが、串が刺さっていて崩れることなく食べられます!
やわらかく食べやすいバンズ、肉厚でジューシーなパティが最高!シャキシャキのレタスに、優しい味のたまごがとろ~り。
ああ、これをクラフトビールで流し込む予定だったのに!泣きながら(心の中で)、さっぱりおいしいビールゼリーもいただきました。大満足ぅうう!
やわらかく食べやすいバンズ、肉厚でジューシーなパティが最高!シャキシャキのレタスに、優しい味のたまごがとろ~り。
ああ、これをクラフトビールで流し込む予定だったのに!泣きながら(心の中で)、さっぱりおいしいビールゼリーもいただきました。大満足ぅうう!
店内は、エメラルドグリーンのオシャレな雰囲気。
テーブルとカウンター席があり、コロナ対策もばっちりです。入店時には、スタッフさんによる検温があり、消毒液も設置。もちろん換気もされています。
お店を入って右側には、醸造部分が見え、カウンターの真ん前にはビールサーバーが!
テーブルとカウンター席があり、コロナ対策もばっちりです。入店時には、スタッフさんによる検温があり、消毒液も設置。もちろん換気もされています。
お店を入って右側には、醸造部分が見え、カウンターの真ん前にはビールサーバーが!
ビール好きにはたまりませんね!
つくられている4種のビールはそれぞれスタイルが違っており、ビールの飲み比べができるのも最高です。
つくられている4種のビールはそれぞれスタイルが違っており、ビールの飲み比べができるのも最高です。
どれも気になる!と思いながら、作り手の新保さんにそれぞれの味もきいてみました。
「色が特徴的な『月岡エメラルドエール』は、月岡のお湯の色に寄せたマスカットの風味が爽やかなビールで地元の人にも受け入れられやすかったです。
『月岡温泉湯上りペールエール』は、湯上りや足湯あとに飲みやすい、スッキリした香も苦みも抑えめにした飲みやすいビール。
『月岡ヴァイツェンナチュラル』は、日本人が好む、酸味があるけどまろやかな味わいドイツの伝統的なスタイルのビールですね。
『月岡IPA』はインディアンペールエールというスタイルで、ホップがたくさん入っていて、香りと苦みが強いビールとなっています」
スタイルが違うことで味が全然違うんですね!
「色が特徴的な『月岡エメラルドエール』は、月岡のお湯の色に寄せたマスカットの風味が爽やかなビールで地元の人にも受け入れられやすかったです。
『月岡温泉湯上りペールエール』は、湯上りや足湯あとに飲みやすい、スッキリした香も苦みも抑えめにした飲みやすいビール。
『月岡ヴァイツェンナチュラル』は、日本人が好む、酸味があるけどまろやかな味わいドイツの伝統的なスタイルのビールですね。
『月岡IPA』はインディアンペールエールというスタイルで、ホップがたくさん入っていて、香りと苦みが強いビールとなっています」
スタイルが違うことで味が全然違うんですね!
「日本人の飲むビールって、大手4社のピルスナーというスタイルの商品が95%位を占めています。その他の5%のスタイルは、実は100種くらいあるんです。
だから実はクラフトビールって、個性を出しやすい。また、僕のクラフトビールの師匠には『口に入るものはなんでもビールの原料になる』と教わりました。
今後は、今出している4つの味は固定にして、残りの2タップで新発田地区の色々な農産物などの原料を使って季節限定の四季折々のビールをつくっていきたいと考えています。
設備的に1ロット1回の仕込みで300Lしかできませんが、逆に言うと色々な味に挑戦しやすいという利点もあるのでそれを活かしていきたいですね」
今後もどんどん新発田色を出していけそう!温泉街に季節ごとに新しい味を飲みにくる楽しみもできます!
また、新保さんには、足湯までの石畳の通りを一ヶ月ほど週末歩行者天国にして、ビアフェスをやりたいという夢もあるそう。
だから実はクラフトビールって、個性を出しやすい。また、僕のクラフトビールの師匠には『口に入るものはなんでもビールの原料になる』と教わりました。
今後は、今出している4つの味は固定にして、残りの2タップで新発田地区の色々な農産物などの原料を使って季節限定の四季折々のビールをつくっていきたいと考えています。
設備的に1ロット1回の仕込みで300Lしかできませんが、逆に言うと色々な味に挑戦しやすいという利点もあるのでそれを活かしていきたいですね」
今後もどんどん新発田色を出していけそう!温泉街に季節ごとに新しい味を飲みにくる楽しみもできます!
また、新保さんには、足湯までの石畳の通りを一ヶ月ほど週末歩行者天国にして、ビアフェスをやりたいという夢もあるそう。
生産量が限られていて、つくるには一ヵ月かかる月岡ブルワリーのクラフトビール。
持ち帰りも可能ですが、店頭で買い求める人も多く、私が行った時には、2種類のビンビールがすでに売り切れになっていました!
購入できた2本を保冷剤パックと購入して、残りの味は次回の楽しみにとっておきます!
持ち帰りも可能ですが、店頭で買い求める人も多く、私が行った時には、2種類のビンビールがすでに売り切れになっていました!
購入できた2本を保冷剤パックと購入して、残りの味は次回の楽しみにとっておきます!
お腹も満ちたので、月岡温泉足湯「湯足美」でほっこりしてきました。
足湯でビールを飲むのはNGですが、結構熱めのお湯なので、足をつけてぼーっとするだけでもすごく体がポカポカしてきますー!行く際は、ミニタオル持参がおすすめですよ!
温まったら、ぜひ、爽やかなビール片手にまち歩きをたのしんでください!
足湯でビールを飲むのはNGですが、結構熱めのお湯なので、足をつけてぼーっとするだけでもすごく体がポカポカしてきますー!行く際は、ミニタオル持参がおすすめですよ!
温まったら、ぜひ、爽やかなビール片手にまち歩きをたのしんでください!
TSUKIOKA BREWERY(月岡ブルワリー)・KITCHIN GEPPO(キッチンゲッポ)
住所:新潟県新発田市月岡温泉552−111(あしゆ湯足美(ゆたび)で検索もありです)
電話:0254-28-9161
営業時間:日月火水は10:00~17:00、金土は10:00~21:00(※12月~春先までは10:00~17:00)
定休日:木曜日
価格:ビールは店内・カップ各種600円(税別)・ビンでの持ち帰りは550円(税別)※保冷材は別途有料
席数:24席
駐車場:9台(お店横にあり)
その他:クレジットカード支払い可
夢のよう!チョコフォンデュが試食できる「甘(AMAMI)」
あったまったら、パンフ片手に町歩き!
ということで、2020年5月29日にオープンした、「新潟ショコラ premium SWEET 甘 AMAMI」に向かいます。
5分くらいの道中には、甘(AMAMI)の姉妹館で、有料試飲でワインが飲める「香(KAORI)」やお煎餅が焼ける「田(DEN)」、おつけものの試食やお出汁の試飲ができる「旨(UMAMI)」なども並んでいます。
ということで、2020年5月29日にオープンした、「新潟ショコラ premium SWEET 甘 AMAMI」に向かいます。
5分くらいの道中には、甘(AMAMI)の姉妹館で、有料試飲でワインが飲める「香(KAORI)」やお煎餅が焼ける「田(DEN)」、おつけものの試食やお出汁の試飲ができる「旨(UMAMI)」なども並んでいます。
まちを歩いていくだけでもワクワクしますね~!
私なら月岡ブルワリーから香(KAORI)のワイン、そして蔵(KURA)の日本酒試飲と温泉街でお酒のはしごをしたいです!(笑)
体験も、お土産も、ジャンルの違うお店があることで老若男女楽しめますね。
私なら月岡ブルワリーから香(KAORI)のワイン、そして蔵(KURA)の日本酒試飲と温泉街でお酒のはしごをしたいです!(笑)
体験も、お土産も、ジャンルの違うお店があることで老若男女楽しめますね。
つきました甘(AMAMI)!
次々とお客さんが訪れていて、みなさん、チョコフォンデュを楽しんだり、お土産を買ったりしています!
次々とお客さんが訪れていて、みなさん、チョコフォンデュを楽しんだり、お土産を買ったりしています!
落ち着いた雰囲気のオシャレな店内には、新潟県内の人気ショコラが約65種類ほど並んでいます。
どれにしようか悩みますね!
どれにしようか悩みますね!
こちらの「QUONチョコレート」や、長岡市の5大アレルゲン・砂糖不使用の「プティリスのローチョコレート」、しょこら亭さんのチョコレートも人気だそうです。
何を買って帰るか真剣に悩みますね…。
何を買って帰るか真剣に悩みますね…。
お土産を決めたので、念願のチョコフォンデュ試食もしてきました!!!
これに…
こう!うわあああ!ニヤけてしまう!
甘いマシュマロに、チョコレートのビターな味がマッチ!
いい!!!!
チョコレート本来の味を楽しめます。
甘いマシュマロに、チョコレートのビターな味がマッチ!
いい!!!!
チョコレート本来の味を楽しめます。
月岡温泉では他にも、「蔵(KURA)」「旨(UMAMI)」「田(DEN)」「香(KAORI)」「米(BEI)」「実(MINORI)」などの姉妹館があり、まち歩きしながら7つある各店を回れます。
どこもめっちゃ楽しそう!
実はこの姉妹館、月岡温泉(新潟県新発田市)のホテル・旅館9社が出資して9人の若手経営者で立ち上げた合同会社ミライズが運営しているのだそう。
月岡温泉100周年を記念してできた一号店の蔵(KURA)を皮切りに、毎年テーマごとのお店をだし、今年できた甘(AMAMI)は7店舗目。
月岡温泉をより楽しめるとても素敵な仕掛けは、地元を盛り上げたいという気持ちからできたんですね。胸が熱くなります!
温泉で癒され、そして、自分の好みのお店を探してまち歩きができる月岡温泉。今度は家族や仲間と来ます!
どこもめっちゃ楽しそう!
実はこの姉妹館、月岡温泉(新潟県新発田市)のホテル・旅館9社が出資して9人の若手経営者で立ち上げた合同会社ミライズが運営しているのだそう。
月岡温泉100周年を記念してできた一号店の蔵(KURA)を皮切りに、毎年テーマごとのお店をだし、今年できた甘(AMAMI)は7店舗目。
月岡温泉をより楽しめるとても素敵な仕掛けは、地元を盛り上げたいという気持ちからできたんですね。胸が熱くなります!
温泉で癒され、そして、自分の好みのお店を探してまち歩きができる月岡温泉。今度は家族や仲間と来ます!
新潟ショコラ premium SWEET 甘 AMAMI
住所:新潟県新発田市月岡温泉287-1
電話:0254-32-1101(※お問い合わせは「新潟地酒 premium SAKE 蔵」に繋がります)
営業時間:9:00~18:00(※12:00~13:00はスタッフ休憩時間)
定休日:火曜(※姉妹店はお店ごとに定休日が異なります)
駐車場:なし(※月明りの庭、無料駐車場、あしゆ湯足美(ゆたび)の駐車場利用可)
その他:PayPay利用可
この記事を書いた人
太平洋側生まれ太陽育ち高知のはちきん(高知で気の強い女)が佐渡島の旦那のもとに嫁ぎました。大好きなものは日本酒、苦手なものは雪。佐渡3年、新潟市1年目。スーパーはピアレマート派。三児のママでライター・コラムニストです! ブログ ⇒ 坂本、脱藩中。(http://sakamotodappantyu.com/)