足湯・酒呑童子の湯
あしゆ・しゅてんどうじのゆ新潟県内最大級の広さ
同時に約40人が利用できる道の駅国上内にある無料の足湯は、新潟県内最大級の大きさです。
お湯の吹き出し口は酒呑童子をイメージした“鬼瓦と大杯”で雰囲気も抜群。
屋根つきの建物の中にあるので、雨天でも冬期間でもご利用いただけます。子どもから大人まで、ご家族皆さんでお越しください。
酒呑童子の湯オリジナルタオルを、隣接施設「ふれあいパーク久賀美」にて販売しています。また、地元野菜の直売所「ぶんすいふれあい市」なども開催されますので、ご家族で楽しめます。
【基本情報】
●営業期間:通年
●営業時間:午前10時~午後9時※第2・4月曜日は午前10時~午後5時
●定休日:無休
料金/無料
交通アクセス/JR越後線「分水駅」より車で10分、
北陸自動車道「中之島見附IC」または「三条燕IC」より車で30分
駐車場/普通車:190台、大型車:15台、障害者等用:5台
営業期間/通年
ホームページ/道の駅国上
【道の駅国上内施設】
・てまりの湯について

基本情報
住所 | 新潟県燕市国上5866-1/道の駅国上内 |
---|---|
交通アクセス | ●JR越後線「分水駅」より車で10分 ●北陸自動車道「三条燕IC」または「中之島見附IC」より車で30分 |
駐車場 | ※道の駅国上の駐車場をご利用ください。 ●普通車:224台 ●大型車:5台 ●身障者用スペース:7台 |
営業時間 | ●営業期間:通年 ●営業時間:午前10時~午後5時30分 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため営業時間を短縮していることがあります。 ●定休日:毎週月曜日 ●冷やし足湯:7月中旬頃~8月末 |
料金 | 無料 |
備考 | 酒呑童子の湯オリジナルタオルを、隣接施設「ふれあいパーク久賀美」にて販売しております。 また、地元野菜の直売所「ぶんすいふれあい市」なども開催されますので、ご家族で楽しめます。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | ふれあいパークてまりの湯 |
---|---|
電話番号 | 0256-97-1755 |
FAX番号 | 0256-97-1755 |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 弥彦・三条エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す