天野さくらんぼ狩り園
県内で温室での栽培を最初に始めたさくらんぼ農園。新潟県聖籠町にあり、香夏錦、佐藤錦、紅秀峰など様々な...
護摩堂山あじさい園
あじさい約3万本が咲く名所。品種は、ガクアジサイ他数種。 登山口から緑に囲まれた緩やかな遊歩道を登...
たらい舟体験(矢島体験交流館)
もともとは磯ねぎ漁をするために作られたたらい舟。狭く入りくんだ岩礁が多い小木海岸で、ワカメやアワビ、...
岩渕伸果園
雨除けテントをかけていない農園ですので、実が早く熟します。お早目のご来園をお待ちしています。 さく...
みつけイングリッシュガーデン
蓼科高原バラクライングリッシュガーデンのオーナーで英国園芸研究家・ケイ山田さんのデザイン監修、こだわ...
大谷農園
初夏のさくらんぼと秋のぶどうを栽培している農園です。エコファーマー農園としてがんばっています。 ...
久保田農園【さくらんぼ狩り】
田上町の久保田農園では、さくらんぼ狩り・りんご狩りを体験できます。 護摩堂山のふもとで、新鮮なフル...
白根グレープガーデン
早くから完全有機栽培・低農薬での栽培をめざし、品質改良・土壌改良等を行い「安心な果実」の確保に努力し...
瓢湖あやめ園
瓢湖南側に位置する「あやめ園」は、面積1.1ha、約215品種50万本のあやめが6月上旬から下旬にか...
新緑ライトアップ
柔らかでみずみずしい緑が美しい季節。 弥彦公園では若葉の今ならではの美しさを楽しんでいただけるよう...
笹川流れ・岩船の天然岩ガキ
村上の夏の味覚といえば、天然の岩ガキ。笹川流れや岩船など、村上で育った岩ガキは身が大きくてツヤがあり...
狐の嫁入り屋敷
木造2階建・狐の嫁入り行列の映像体験や狐の面絵づけ等各種体験ができます。 【体験メニュー】 ...
丸渕観光わらび園
シーズン中はたくさんの人が訪れ、新鮮なわらびを収穫しています。 採ったわらびは、塩漬けや天ぷらにし...
角神湖畔青少年旅行村
自然の王国 青少年旅行村の広くて静かな森の中にはいくつものコテージ・炊事場やバーベキュー場が点在。ま...
護摩堂山・護摩堂山登山口
あじさい約3万本が咲く名所。品種は、ガクアジサイ他数種。 登山口から緑に囲まれた緩やかな遊歩道を登...
かのせ温泉 赤湯
鉄分をたっぷり含んだ源泉は薬効が溶け込んだ赤褐色。 内湯には58度のお湯がそのまま注がれ、100%...
悠久山公園
市民から「お山」の愛称で親しまれている悠久山公園は、この地をこよなく愛した長岡藩3代藩主牧野忠辰(た...
【越後湯沢駅発着】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー トンビかっくうコース
■人気作品もりだくさん!里山の現代アートを鑑賞しよう 十日町・中里・川西エリアの大地の芸術祭を代表...
椿寿荘
田上の豪農田巻家の離座敷で、大正3年より3年半の歳月をかけて建てられ、日本中の銘木を集め寺院様式を取...
小千谷市錦鯉の里
【お知らせ】 年末年始の下記期間は休館となります。 令和3年12月29日(水)~令和4年1月1日...
笹川流れ遊覧船
眼鏡岩、恐竜岩といった数々の奇岩が出迎える雄大な造形、美しさは感動ものです。 ●航路:桑川漁港...
たきがしら湿原【今シーズンは令和5年4月24日(月)開園予定】
全国的にも珍しい人工湿原「たきがしら湿原」。 大自然の中、四季折々に咲き乱れる湿性植物とそこに生息...
しらさぎ森林公園
初夏の夜空がホタルの幻想的な光で包まれる「しらさぎ森林公園」。源氏ホタルと平家ホタルが生息しています...
弥彦公園
滝や渓流、トンネルなど日本の風情を感じられる公園。 弥彦駅近くにあり、約4万坪にも及ぶ広さを誇りま...
つむぎ通り「軽トラ市」
雪国の情緒あふれる「つむぎ通り(塩沢駅前通)」を歩行者天国にし、約50店の出店者が軽トラで大集合! ...
みつけ謎解き宝探し 〜ミッケのトレジャーハンター〜
見附市を巡りながら様々な問題を解き明かしていく体験型リアル謎解きゲーム! 見附には、見つけた者が「...
【越後湯沢駅・まつだい駅発】2023年の越後妻有 オフィシャルツアー モリアオガエルぺたぺたコース
■里山を散策しながら現代アートを鑑賞しよう! ついにツアー行程に松代城が登場。標高384mの高さま...
水道山・観音山公園のあじさい
\2022年度の水道山・観音山公園のあじさいは、6月中旬~7月中旬が見ごろです。/ 例年6月中...
新潟県立万代島美術館 企画展「糸で描く物語 刺繍と、絵と、ファッションと。」
手で一針一針、縫い進めていく「刺繍」。本展は、この刺繍に注目し、中・東欧の民俗衣装、イヌイットの壁掛...
CAPTAINSTAG®八木ヶ鼻オートキャンプ場
川のせせらぎが聞こえ、八木ヶ鼻を望む絶好のロケーションのオートキャンプ場。八木ヶ鼻温泉「いい湯らてい...
千年鮭 きっかわ/株式会社きっかわ
村上の鮭料理を加工販売している会社です。村上の町屋に吊り下がっているおよそ1000匹もの鮭。 こう...
松原ステーブルス
現役馬としての役目を終え、静かに余生を過ごす馬たちの養老牧場。 競走馬だった、繁殖馬だった、乗馬用...
山本山菜の花畑/ひまわり畑
山本山沢山ポケットパークには菜の花畑とひまわり畑が年交代で植えられ、まるで黄色の絨毯を広げたように一...
道の駅 阿賀の里
お土産は「物産館・夢蔵」にて阿賀町の特産品や季節の野菜なども販売しています。お食事は「にぎわい亭」で...
七福温泉 七福荘
七福神が祀られる阿賀町七名地区の七福温泉。阿賀町上川産杉をふんだんに使った建物は、心安らぐ木の香りが...
道の駅関川「桂の関温泉 ゆ~む」
男女それぞれに大浴場、露天風呂、サウナなどを完備し、女性浴場には健康な身体づくりに効果の高いウォーキ...
長岡花火ウインターファンタジー
※以下は昨年の情報です。チケットの販売時期など詳細は決定次第更します。 今年も国営越後丘陵公園...
伊藤農園
ブドウやさくらんぼを栽培しています。 ご来園をお待ちしています。 ●品種:キャンベルアーリー...
津川温泉 清川高原保養センター
※新型コロナウィルス感染予防のため、入館時の手指消毒やマスク着用等のお願いをしております。ご理解とご...
おぐに森林公園【2023年4月29日(土曜日・祝日)オープン】
休日は、家族や友人たちとアウトドアライフを楽しもう! バーベキュー、釣り、森林浴など楽しみ方はいろ...