新潟県の郷土料理「笹寿司」作りに挑戦!/妙高市
2019年08月02日
いいね
9899ビュー
こんにちは、yuikaです。
皆さんは「笹寿司」って知ってますか?
「箕(みの)」というザルのような農具の形に折った笹の中にごはんを詰めて、 その上に山菜などの具材を乗せた新潟県の郷土料理なんです。
皆さんは「笹寿司」って知ってますか?
「箕(みの)」というザルのような農具の形に折った笹の中にごはんを詰めて、 その上に山菜などの具材を乗せた新潟県の郷土料理なんです。
今回は、その笹寿司作りを体験させてもらいに、 妙高市にある民宿「富士美荘」さんへやってきました!
こちらはなんと偶然にも、今年の1月にも別のお仕事でお邪魔させてもらったという、
不思議なご縁がある民宿屋さんなんです♡びっくり(笑)
こちらはなんと偶然にも、今年の1月にも別のお仕事でお邪魔させてもらったという、
不思議なご縁がある民宿屋さんなんです♡びっくり(笑)
そんなことはさておき、今回富士美荘さんでは5種類の具材を用意していただきました。
・クルミとコウナゴ(小魚)
・ゼンマイ ・鮭のほぐし身
・ネマガリダケ(タケノコ)
・玉子焼きと紅生姜 です。
ちなみに具材に決まりはなくて、サバ缶やシーチキンを使う家庭もあるそうですよ!
ではでは笹寿司作りスタート!
・クルミとコウナゴ(小魚)
・ゼンマイ ・鮭のほぐし身
・ネマガリダケ(タケノコ)
・玉子焼きと紅生姜 です。
ちなみに具材に決まりはなくて、サバ缶やシーチキンを使う家庭もあるそうですよ!
ではでは笹寿司作りスタート!
まずは笹の表側を持って、上の部分を少しだけ裏側に折ります。
そしたら笹の両端が真ん中で合わさるように、くるっと丸めます。
そしたら笹の両端が真ん中で合わさるように、くるっと丸めます。
最後は笹が崩れないように、後ろの三角になっている部分を折り目に差し込むだけなんだけど…
なかなか形が安定しない…
富士美荘のお母さんに手伝ってもらいながら、なんとか笹の部分が出来上がりました!
なかなか形が安定しない…
富士美荘のお母さんに手伝ってもらいながら、なんとか笹の部分が出来上がりました!
あとはごはんを詰めて...
具を乗せれば完成でーす!
ごはんを詰めている途中で笹が崩れてしまったりもしたけど、 だんだんコツをつかんできて綺麗な形の笹寿司を作ることができました!
ごはんを詰めている途中で笹が崩れてしまったりもしたけど、 だんだんコツをつかんできて綺麗な形の笹寿司を作ることができました!
もちろん完成した笹寿司は全部いただきましたよ!
やっぱり自分で作ったごはんは特別ですね♪
笹寿司と一緒に、 この辺りでは一般的らしいサバ缶が入ったお味噌汁もごちそうになったんだけど、 これもとっても美味しかった!
でも同じ新潟県でも地域によって食べ方が全然違うみたいで、 食文化の奥深さを改めて感じる旅でした。
やっぱり自分で作ったごはんは特別ですね♪
笹寿司と一緒に、 この辺りでは一般的らしいサバ缶が入ったお味噌汁もごちそうになったんだけど、 これもとっても美味しかった!
でも同じ新潟県でも地域によって食べ方が全然違うみたいで、 食文化の奥深さを改めて感じる旅でした。
笹寿司作り体験
場所:新潟県妙高市杉野沢2462(富士美荘)
料金:1,800円(税別)※味噌汁付き / 食事のみの場合は1,500円(税別)
定休日:無休(完全予約制)
電話番号:0255-86-6113
エリア
- 妙高・上越・糸魚川エリア
この記事を書いた人