国内でもトップクラスの美肌の湯『月岡温泉』おすすめスポットとお宿を紹介
2018年03月28日
いいね
8624ビュー
世界から国内まで旅を愛するラグジュアリーバックパッカーの雨宮あゆ実です。
今回、新潟の旅ではあの美肌の湯で有名な『月岡温泉』に宿泊してのんびり温泉街を楽しんできました!そんな人気温泉街で、おすすめスポットとお宿をご紹介しますね。
今回、新潟の旅ではあの美肌の湯で有名な『月岡温泉』に宿泊してのんびり温泉街を楽しんできました!そんな人気温泉街で、おすすめスポットとお宿をご紹介しますね。

国内でも有名なツルツル肌になる美肌の湯
月岡温泉ですが、石油を採掘している時に偶然温泉が出てきたそうで大正4年に開湯しました。
国内随一の成分含有量を誇る硫黄泉で「エメラルドグリーン」の美しい湯として有名です。 国内の美肌の湯としてはトップクラス!入るとツルツルのお肌になり美肌効果も期待できます。
そんな噂を聞きつけ、今では温泉街に多くの観光客が訪れ、近辺には旅館やホテル、お店が並びます。 こちらは温泉街にある『あしゆ湯足美(ゆたび)』。足だけでもつかればポカポカ温まります。
国内随一の成分含有量を誇る硫黄泉で「エメラルドグリーン」の美しい湯として有名です。 国内の美肌の湯としてはトップクラス!入るとツルツルのお肌になり美肌効果も期待できます。
そんな噂を聞きつけ、今では温泉街に多くの観光客が訪れ、近辺には旅館やホテル、お店が並びます。 こちらは温泉街にある『あしゆ湯足美(ゆたび)』。足だけでもつかればポカポカ温まります。

明かりが灯る美しい温泉街
夕方にもなると温泉街には明かりが灯り、ゆらめく美しい世界に。
夜遅くはお店がしまってしまうので午前中の観光もいいですが、ちょっぴり夕方のお散歩も風情があっておすすめです。
夜遅くはお店がしまってしまうので午前中の観光もいいですが、ちょっぴり夕方のお散歩も風情があっておすすめです。

おすすめスポットその①絵付けつきの手焼きせんべいが作れちゃうお店へ
月岡温泉街でおすすめスポットその①は『新潟米菓 DEN』。
ここでは自分で焼いて、絵付けできる大きな煎餅焼き体験ができるんです(1200円)。焼いているうちに描いた絵が浮かび上がって面白い!
さらにバルーンケースに入れてくれるので割れる心配もありません。右下の写真のように小洒落た風に肩にかけてみましたが、中身は世界で一つだけのMy煎餅です(笑)
ここでは自分で焼いて、絵付けできる大きな煎餅焼き体験ができるんです(1200円)。焼いているうちに描いた絵が浮かび上がって面白い!
さらにバルーンケースに入れてくれるので割れる心配もありません。右下の写真のように小洒落た風に肩にかけてみましたが、中身は世界で一つだけのMy煎餅です(笑)

おすすめスポットその② 気になる新潟の飲物が試飲できるお店
おすすめスポットその②は『新潟飲物 香』です。
可愛い店内には新潟で作られているワイン、お茶、コーヒーなどがセレクトされています。
またソフトクリームなども販売してるのでちょっとした休憩にもおすすめです。
可愛い店内には新潟で作られているワイン、お茶、コーヒーなどがセレクトされています。
またソフトクリームなども販売してるのでちょっとした休憩にもおすすめです。
新潟で丁寧に作られた、越後棒茶・雪国紅茶・雪国緑茶・雪室珈琲も試飲もできるので、気に入ったお味のお茶をお土産に購入できますよ。

おすすめスポットその③新潟の食をお試しできるお店へ
こちらは『新潟地物 旨』です。
新潟の海産物を活かした干物、ふりかけ、海の幸や漬物などがお試し・購入できます。
新潟の海産物を活かした干物、ふりかけ、海の幸や漬物などがお試し・購入できます。
甘酒も種類豊富でおすすめです!

おすすめスポットその④新潟のお酒を試飲できるお店へ
『新潟地酒 蔵』では新潟の全酒蔵から集められた銘柄のお酒の試飲がたったのワンコイン500円で3杯できるので気になるお酒を飲み比べできます!
もちろん購入も可能です。
もちろん購入も可能です。

おすすめスポットその⑤ 日本一まずい温泉を飲む
ここ『源泉の杜』では硫黄泉の飲泉ができるんです!
「自称日本一まずい温泉」とうたっているだけあって苦くてとてつもなくまずいんですが・・・
体には良さそうです!
更にここは美肌と縁結びのパワースポットでもあるので祈っちゃいましょう!いいご縁が訪れるかも!?
「自称日本一まずい温泉」とうたっているだけあって苦くてとてつもなくまずいんですが・・・
体には良さそうです!
更にここは美肌と縁結びのパワースポットでもあるので祈っちゃいましょう!いいご縁が訪れるかも!?

月岡温泉でおすすめの豪華なお宿
今回この温泉街で滞在したお宿はロビーもゴージャスな『 新潟・月岡温泉 自家源泉の宿 白玉の湯 泉慶 』です。
白玉の湯は平成8年にこの旅館が独自に採掘した源泉です。
この一帯、源泉の硫黄の含有量はとても高く、入浴後はお肌が本当にツルツルになります。
今まで入ってきた温泉の中でも群を抜いてすべすべになる美肌温泉!!
源泉は露天風呂に引湯されているので是非大浴場の露天風呂を楽しんで下さいね!
白玉の湯は平成8年にこの旅館が独自に採掘した源泉です。
この一帯、源泉の硫黄の含有量はとても高く、入浴後はお肌が本当にツルツルになります。
今まで入ってきた温泉の中でも群を抜いてすべすべになる美肌温泉!!
源泉は露天風呂に引湯されているので是非大浴場の露天風呂を楽しんで下さいね!
お部屋は和室にシモンズ社製のセミダブルベッドが並ぶ『和モダンツインルーム』。
広々としたお部屋とテラスには露天風呂もついていて、のんびりと過ごせます。
カップルにもおすすめのお部屋です。
カップルにもおすすめのお部屋です。

美味しい食事にも大満足
お食事は落ち着いたインテリアの個室でいただけます。
新潟の食材を使ったお料理やお魚、お造り、お肉、わっぱ飯とどれも上品で美味しかったです。
一つ一つ、時間を見計らって持ってきてくれるので、できたて熱々をいただけるのも素敵な心意気です。
一つ一つ、時間を見計らって持ってきてくれるので、できたて熱々をいただけるのも素敵な心意気です。
朝食はビュッフェ形式です。目の前で調理してくれる卵焼き、和食、洋食など種類が豊富で朝から贅沢!
つきたてのお餅もいただきました。
飲むヨーグルトは新潟で有名なヤスダヨーグルトのものです。
つきたてのお餅もいただきました。
飲むヨーグルトは新潟で有名なヤスダヨーグルトのものです。
新潟の美味しいお米にはやっぱり和食!朝から食べ過ぎてしまうほど美味しかったです。
温泉街と旅館を楽しむ旅は日本人でよかった!と思える最高の癒しがあります。
朝ももちろん温泉に入ってお肌はツルツル、すべすべに。ここのお湯は毎日入りたいほど美肌によさそうです!
『月岡温泉』の町はふらふらと散歩も楽しいので、のんびり温泉に入りに訪れてみてはいかがでしょうか。
温泉街と旅館を楽しむ旅は日本人でよかった!と思える最高の癒しがあります。
朝ももちろん温泉に入ってお肌はツルツル、すべすべに。ここのお湯は毎日入りたいほど美肌によさそうです!
『月岡温泉』の町はふらふらと散歩も楽しいので、のんびり温泉に入りに訪れてみてはいかがでしょうか。