長岡震災アーカイブセンター きおくみらい
ながおかしんさいあーかいぶせんたー きおくみらい中越大震災の記憶を未来に伝える
平成22年5月、財団法人新潟県中越大震災復興基金により「メモリアル拠点整備・運営等支援」が事業化し、中越大震災から7年目の平成23年10月、長岡市と小千谷市に3施設3公園が誕生しました。中越大震災の体験と教訓を多くの人と地域、そして子どもたちに伝えることで、減災社会の実現を目指します。
中越メモリアル回廊の中核施設で、新潟県中越大震災の記憶・記録・教訓を未来に役立てるための施設です。
先進のIT技術を利用しての情報検索、災害や防災に関する図書スペース、震災の記録などを視聴できるシアターなど、災害や防災に関するさまざまな情報を入手することができます。

基本情報
住所 | 新潟県長岡市大手通2-6/フェニックス大手イースト2階 |
---|---|
交通アクセス | ●JR信越本線「長岡駅」より徒歩で約3分 ●関越自動車道「中之島見附IC」より車で約18分 |
駐車場 | 専用の駐車場はありません。周辺の有料駐車場をご利用ください。 |
営業時間 | 10時~18時 【休館日】 毎週土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29-1/3) ※令和3年4月1日より休館日が上記に変更となりました |
料金 | 無料 ※ただしご案内はつきません 2020年4月より、ご案内つきの見学は有料とさせていただきます。 詳細はきおくみらいホームページをご覧ください。 |
ユニバーサルデザイン対応 | 建物内に多目的トイレ、授乳室、AEDが設置されています。 車いす、介助犬を連れての入館可。筆談対応いたします。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 長岡震災アーカイブセンター きおくみらい |
---|---|
電話番号 | 0258-39-5525 |
FAX番号 | 0258-39-5526 |
メールアドレス | kiokumirai@cosss.jp |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 長岡・柏崎エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す