シンクルトン記念公園【日本最古の油田跡公園】
しんくるとんきねんこうえん【にほんさいこのゆでんあとこうえん】・しんくるとんきねんかん日本最古の石油献上の地
自然に湧出した原油を、天智天皇(西暦648年)に献上したといわれている油つぼと横たて穴の油井戸が当時のまま保存されており、日本最古の油田とされている。
明治6年英人医師シンクルトンが来村し、採油法を指導したことから公園が命名されている。
【シンクルトン記念館】
日本最古の石油史資料、採油資料展示。ハイビジョンで旧黒川村(胎内市)の歴史や文化、胎内の大自然を紹介している。
- エリア
- 村上・新発田エリア

基本情報
住所 | 新潟県胎内市下館1904-1 |
---|---|
交通アクセス | ●JR羽越本線「中条駅」より車で15分 ●日本海東北自動車道「中条IC」より車で20分 |
駐車場 | ●普通車:10台 |
営業時間 | ●営業期間:4月~11月 ●営業時間:9時~17時 ●休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、冬期間12月~3月 |
料金 | ●一般:300円 ●小・中学生:150円 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | シンクルトン記念館 |
---|---|
電話番号 | 0254-47-3260 |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 村上・新発田エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す