滝!橋!紅葉!写真に収まりきらない秋の絶景を見に行こう/村上市


2021年11月20日 8821ビュー
秋!紅葉の秋!

皆さん紅葉狩りや紅葉スポット巡りはされますか?

自然たっぷりの村上市で暮らしている私は、近くの山が色づいたり、ご近所のお寺の立派な銀杏の木をみるだけですっかり満足してしまい、「紅葉を見に出かける」という習慣がありませんでした。

が!今回ご紹介する場所に行ってみて、何てもったいないことをしていたんだ…と愕然としました。
それが、鈴ヶ滝天蓋大橋です。
去年一昨年の私へ。見に行った方がいいよ!!


鈴ヶ滝と天蓋大橋、どちらもあるのは村上市の旧朝日村、高根集落。
日本海東北自動車道の朝日まほろばインターチェンジを降りてから、高根までは15分ほど。
高根に着いてから、なかなかの山道を進みます。
写真から、道の細さ伝わりますでしょうか?
軽自動車でもこの狭さ。対向車とのすれ違いはできないので、スピードは抑え目に、もし前から車が来たら少し道幅の広いところに寄せて、譲り合って進みます。
気軽な気持ちでは行けないかもしれません。
スリルたっぷりの山道。

ただ、道中の眺めも絶景です。
何とかかんとか、30分ほど(体感では1時間ほど)車を走らせ、鈴ヶ滝入り口に到着!
駐車スペースに車を停めて、ここからは歩いて滝へと向かいます。

ん?
もう滝が見える!!
駐車スペースに車を停めてすぐ見えるのは、鈴ヶ滝の“小滝”。
落差38メートル、幅5メートル。
小滝といってもなかなかの迫力です。
山道を歩いて下り、滝壺に向かいます。
じゃん!こちらが鈴ヶ滝の小滝!
紅葉と滝、ずっとここにあったであろう苔むした岩と流れる水。
迫力があるのに落ち着きます。自然すばらしい。
滝以外の場所にも小川のように水が流れていて、心地よい音がしています。
紅葉の時期も見応えがありますが、新緑の季節もきっと気持ちが良さそう。
落ち葉の道を踏みしめて、鈴ヶ滝の大滝へと向かいます。
途中吊り橋も渡ります。
高所恐怖症の方はちょっと厳しいかも…
高い!揺れる!下がよく見える!絶景!

ここまではアップダウン(アップ多め)の道を進みます。
吊り橋を越えて少し歩くと、木立の間から白く大きな滝が見えてきます。
鈴ヶ滝まではもうすぐ!

紅葉の木々に囲まれた鈴ヶ滝!
美しくてついつい写真をたくさん撮ってしまいます。
さらに近くまで行くと…
大迫力!!

落差55メートル、幅10メートル、写真を撮っている場所は滝壺からは離れているのですが、細かい水しぶきがかかるほど。
長くて険しい道を進んできてよかった!しばらく立ち尽くしてしまいました。
滝壺近くは遠くの山まで見渡せ、近くの木々の紅葉も、遠くの山の紅葉も、どちらも楽しめます。

名残を惜しみつつ、振り返って滝を見つつ、来た道を戻ります。

小川が流れていたり、ぬかるんでいる場所があったり、足元にはくれぐれも気をつけて。
訪れる際は、動きやすい服装と、滑りにくく水に強い靴で行きましょう。

※ 令和3年11月9日(火)で鈴ヶ滝の令和3年度の一般公開は終了しました。
鈴ヶ滝

鈴ヶ滝

住所:新潟県村上市高根(高根集落より車で約30分→徒歩約15分)
駐車場:約10台駐車可
冬季(11月中旬から6月中旬)は閉鎖されます
※一般開放期間は道路状況により変更となる場合があります

さて!次はおすすめしてもらったもう一つの場所、天蓋大橋へ。
山道を戻り、高根集落に入ってから、今度は広々とした道に車を走らせます。
広い空に紅葉の山、のんびりとした道端の雰囲気に癒されます。
バイクを停めて写真を撮っている方もいましたが納得です。

しばらく進むと、天蓋高原に到着!
夏はひまわりの名所となるこちら、秋は紅葉もきれいでした。
高台にあるので遠くの山と近くの山のコントラストも楽しめます。お弁当を広げている家族連れの方もいました。
天蓋高原高根交流広場

天蓋高原高根交流広場

住所:新潟県村上市高根(高根集落より車で約15分)
駐車場:約6台駐車可

さらに車を走らせると、天蓋大橋に到着!
写真右側のスペースに車を停めて、橋に向かいます。
橋からの景色は、息をのむ雄大さと美しさ。
鈴ヶ滝は大勢の方がいましたが、天蓋大橋は私たちだけの貸切!

近くに暮らす知人に紹介してもらったこちらの場所は穴場中の穴場でした。
天蓋大橋

天蓋大橋

住所:新潟県村上市高根(高根集落より車で約20分)
駐車場:約4台駐車可
冬季は閉鎖されます

紅葉の季節は短く、お天気にも左右されますが、その分晴れの日に見る眺めは格別!
また来年も出かけたいし、おすすめしたい場所が増えました。

今回巡ったのはこちら!

この記事を書いた人
よはくや

新潟県の北の端、村上市の小さな宿「よはくや」のオーナーです。観光地からガイドブックに載らないふだんのまちの様子まで、地元ならではの視点でお届けします!