阿賀野の恵みを味わい尽くす!手ぶらでオトナのアウトドア体験/阿賀野市


2024年06月13日 451ビュー
こんにちは! アウトドア観光ライターのナガシーです!

大人でも楽しむことができるアウトドアって
何がおすすめなの?

最近アウトドアに興味を持って、そんな風に思う方も多いはず。

そこで今回は、
大人もついハマってしまうようなお手軽アウトドア体験ができるスポットをお届け!
普段はアウトドアにあまり馴染みのない方でも
きっと興味を持ってもらえるような内容になっていますので、
ぜひ読みながら楽しんでもらえたら嬉しいです!
 

緑豊かな日本庭園に感動!

新潟駅から車を走らせること35分ほど。 ​
到着しました!ここが今回の舞台!
スノーピークグランピング スワンレイク五十嵐邸ガーデン」です!
わー!立派で広大なお庭!!
実はここスノーピークグランピング スワンレイク五十嵐邸ガーデン
豪農で実業家だった五十嵐家の邸宅
五十嵐邸ガーデン」の敷地内にある
珍しいグランピングフィールドなんです!
約5,000坪の広大な敷地に、
約2,500坪の美しい回遊式の日本庭園が広がっています。
現在は、威風堂々とした外観をそのまんまに、
豪農屋敷の造りを活かしたレトロで趣のある内装にリノベーションされ、主にレストランや結婚式場として利用されているそうです。
チェックインはその敷地内にある
五十嵐邸ガーデン」にて行います。
施設内の説明を受け、夕食や朝食の時間なども決めます。

そのあと今回の宿泊フィールドまで
スタッフさんにご案内いただけることに。

夕食時に楽しんでもらえるようにと
マシュマロのサプライズプレゼントもありました!
こういうおもてなし1つで心がキュンとなります!

また、宿泊先まで向かう道中も
笑顔溢れるスタッフさんが
気さくに話しかけてくださって和ませてくれるホスピタリティにも感動の嵐でした。

Snow Peakが手掛けるトレーラーハウスでお手軽アウトドア

こちらが今回の宿泊地!

住箱(じゅうばこ)」というアウトドアメーカーのSnow Peakが出しているトレーラーハウスなんです。
なんと!設計は建築家の隈研吾氏が担当。
住むを自由にする箱」という意味を込めて、
「住箱」という名前になったそうです。
さて、住箱の部屋の中はどんな感じなのか見てみましょう!

室内は木目調、壁や天井まで全てが木で作られていてとても落ち着きのある空間。
なんだか木につつまれている感覚!
普段では味わえない特別さと癒しを与えてくれて
グッドポイントでした。
 
よく見てみると、大きな窓が2つついていて、
開放感が抜群。
そして、カーテンもついていたので、
就寝時は閉めることでプライバシーを守ることができます。
 
シンプルながら、
アメニティ・パジャマ・虫よけスプレー等、
必要なものはすべて揃っていて
快適に過ごせるアイテムがズラリ!

1室4名まで利用可能なので、
カップル・お友達・ご家族での特別な時間にも
ぴったりですね。
 
室内にある設備面も整っています!
冷蔵庫、オーブントースターまで完備。
すごい!室内に流し台もあるー!
飲み水や手洗い場に困らず、安心して滞在できます!
施設内に入浴施設はありませんが、
シャワールームとお手洗いがある棟が
同じ宿泊フィールドにあり、24時間利用できます。
こちらはSnow Peakの代表的ランタン「ほおずき
風が吹くとゆらぎ、辺りが静かになると眠るLEDランタンで、暖色系のあたたかな灯りが魅力なんですって。
夜にちょっと散歩したりするのにも
このランタンは使い勝手がよく、
何より個人的に気に入ったのがこの可愛いデザイン!
​​
他にも外のテーブルやチェアもSnow Peakのアウトドアギアだったり、
Snow Peak社製のインテリアやアウトドアグッズを中心にコーディネートされているので、
実際に使い心地を試せるのも良いですね!

阿賀野産を食べ尽くす!アウトドアディナー

室内探訪が終わったら、自由時間!
外でコーヒーを飲みながらゆったりくつろいだり、
スノーピークグランピング スワンレイク五十嵐邸ガーデンが提携する温泉施設で
旅の疲れを癒やしたり、思い思いの時間を過ごせます。

そして、お待ちかねのディナーの時間が。。。
ディナー会場は再び五十嵐邸ガーデンへ。
夕方になるにつれて少し感じ始める肌寒さ。

と思ったそんなとき!
スタッフさんから「どうぞお使いください!」と
なんと!ひざ掛けをそっと持ってきてくださいました。

スタッフさんの心配りが非常に嬉しかった瞬間でした。ありがたい…!
 
今回のメインの前にまずはサラダからいただきます!
おしゃれな盛り付けで見た目からとってもキレイ!

そしてこのサラダ、地元の花を使用しているのが
感動ポイントなんです!
地元・阿賀野市の「脇坂園芸」で生産された
食べられる花「エディブルフラワー」を
サラダの具材に使っています。

こうして地元産の食材を学ぶ機会に巡り合えるのも楽しいです!
ちょっとびっくりしたのが
サラダにかけるドレッシングが4種類もあること!

どれも絶妙に美味しそうで、
全部試してみたくなります!
 
その中で1番気になった「白味噌ドレッシング」をかけて食べてみました!

コクのある味噌が
香り高いサラダの具材をさらに引き立たせ、
美味しさがもうたまりません!!
さぁお待たせしました!
今回のメインであるBBQの幕開けです。

しかもBBQ食材もハイクオリティ。
最初のウインナーに使用されている豚は
地元・阿賀野のブランド豚「純白のビアンカ」という品種。

香りの良いさっぱりとした甘さと
歯切れの良い肉質が特徴だそうで、
その美味しさの秘密は、
ヨーグルトなどの製造過程で生まれる「ホエイ」を豚の飼料に使って育てていること!

このホエイはビタミンやアミノ酸など
栄養豊富な食材
だから美味しいブランド豚ができるのか!と納得でした。
お次は野菜へ。
パプリカやカボチャなど定番の食材からアスパラガスまで
非常に色とりどりでパクパク食べてしまいました!
辺りはすっかり夜になっていました!

昼間の庭園も良いですが、夜の庭園はどこか幻想的な雰囲気があって最高ですね!
庭園のライトアップまで見られ、BBQも楽しめるなんて貴重な体験でした!!
やってきました!こちらがメインのお肉!
奥にあるのが先ほどの「純白のビアンカ」で、
手前は地元・阿賀野のブランド牛「あがの姫牛」です。
スタッフさんによると、
あがの姫牛は、スワンレイクビールから出るビール粕を原料にした飼料で育てられた良質な牛だそうです。

なんということでしょう!
阿賀野が誇る豚と牛の豪華な共演…!
じっくり丁寧に焼いていきます!
いかかでしょうか??
肉にうるさいナガシー、
魅せてくれましたこの見事な焼き色…!

自分たちで美味しく焼きながら食べる体験って
本当に楽しいですね。
こんな贅沢な阿賀野産のお肉を
アウトドアディナーで満喫できるなんて
本当に幸せ者です!
お肉を焼き上げたのも束の間、
ナガシー抜け目がありません!
白ごはんのスタンバイへ突入。

こちら実は地元・阿賀野にあり、
自然環境を考えた焼き物の製造・開発・販売を行う小田製陶所の「蒸しかまど」で炊いたご飯だそうで。
なんと!陶器製の炊飯器で、
昔の日本ではよく使われていたそうです。
昔ながらの炊飯器で炊いたご飯、ご覧ください!
すっごくつやつやです!
こちら完成しました!
五十嵐邸ガーデン特製の
五十嵐邸 極み だし醤油」を
焼き上げた「純白のビアンカ」にかけて、
蒸しかまどで炊いたご飯といただきます。

一口食べてみると、
純白のビアンカがすっごく柔らかー!
甘くて上品なお味!
また、だし醤油がいい仕事をしていて、
ごはんが余計にススムススム!!
美味しく食べることに
断固として手を抜かないナガシー。
BBQ食材の中にあった温泉卵を思い出してひらめいた様子!

こちらが名付けて「阿賀野TKG
アツアツのご飯の上に温泉卵を広げ、
そこに畳み掛けるかのように阿賀野のブランド牛「あがの姫牛」をダイブさせた贅沢な卵かけご飯。

このあがの姫牛が赤身なのに
サーロインステーキ並みに柔らかく旨味がぎっしり。
今までの人生で食べた中で1番美味しい卵かけご飯になりました。

地元産の豚と牛の恵みを
とことん味わい尽くすことができる

この豪華なBBQディナーは体験する価値大アリです!!
最後は楽しみに取っておいたマシュマロも焼いて
今回のBBQ料理の余韻に浸ります。

逸品の数々とBBQ体験に大感謝です。
本当にごちそうさまでした!

阿賀野に酔いしれる、オトナの時間

思う存分楽しめたところで、
住箱に戻ろうとしたら、
まだまだ終わりませんよー!と言わんばかりに、
粋な計らいがありました!

BBQ会場のすぐ後ろに蔵があり、
その中に入ると、、、
実はバーカウンターがあるのです♪

なんだか中央にはお酒が置いてあるような、、
よーく見てみると、、、
え!?サーバー!?
すぐ横にはビールらしき瓶がちょこんとありました。

スタッフさんによると、
こちらがビールサーバーになっていて、
自由にグラスに注いで
2種類のビールがなくなるまで飲めるという!!!

実は五十嵐邸ガーデンには
ビール蔵も開設されていて、
美味しいビールへのこだわりも熱いんです!!
その熱意がなんと世界にも認められ、
過去にシアトルで行われたビールのオリンピックとされる大会 World Beer Cupで、
1150銘柄のビールの中で日本メーカー初の金賞「世界一」を受賞
他にも国際審査会を含む今までのビアコンテストで
金・銀・銅合わせて167個のメダルを獲得しています。

今回はその中でも
世界最高峰のビール審査会のひとつ
World Beer Awards 2013 にて
世界一になった「アンバースワンエール」と、
Japan Great Beer Awards 2021で
金賞を受賞した「ゴールデンスワンレイクエール」を頂くことができました。

正直ビールはたしなむ程度なのですが、
アンバースワンエールは
麦芽の香りが良いのが印象的で
最後まで飲み飽きないビールでした。

ゴールデンスワンレイクエールは
苦味が程よくあっさり飲めるビールで美味しかったです。

​晴れた夏空の下で
飲んで「ぷはぁー!!」するのにどちらもピッタリだと思います!

ちなみに五十嵐邸ガーデンの敷地内にある
レストランスワンレイク」や
スワンレイクパブエド&バルエド新潟阿賀野店」で
他にも数々のスワンレイクビールを飲むことができるそうです。
自分好みのビールを見つけに行くのも楽しそうですね!
そしてそして!なんと!
こちらの日本酒も飲み放題という信じられない展開!
しかも、「越後桜酒造」と「白龍酒造株式会社」の日本酒で
阿賀野の地酒のオンパレード。

お酒好きにはたまらない贅沢体験…!
今日だけは羽を伸ばして思いっきり飲みました!
聞いて驚愕だったのが、
夕食後の20時から朝の9時頃まで飲み放題なんです。
もうお腹いっぱいビールも日本酒も夜にも朝にも味わえます!

世界が美味しいと認めた「スワンレイクビール」や
阿賀野の地酒を堪能しながらじっくり過ごす優雅な時間。
これぞ至福のひと時。 

これは阿賀野グランピングリゾートだからこそ味わえる最高の機会です!

じっくりと時間をかけて楽しむ朝の時間

おはようございます!
阿賀野のお酒をたっぷり堪能できてぐっすり眠ることができました。
翌朝はお湯を沸かしながらコーヒーづくりからスタート。

コーヒー用のマグカップやドリッパーは
Snow Peakのグッズを使うことができ、
特にこのドリッパーは焚き火台の形をしたドリッパーで可愛かったです!
お楽しみの朝ごはんは、ホットサンド!
朝からワクワク楽しいです!
じゃーん!火加減が読めず少し難しかったですが、
こんがりきつね色のホットサンドが無事できましたー!
ホットサンドができたら、最後の仕上げです。

今回嬉しかったのが普段の生活でなかなかできない
ペーパードリップ」で淹れるコーヒー体験。

忙しなく過ごすことが多い朝ですが、
この日だけは朝からゆっくりとコーヒーを淹れられて幸せな気持ちになりました。
淹れたてのコーヒーと共にいただきます!
見てください!この断面!
包丁でホットサンドを切って半分にすると
カラフルで彩りが良い断面とご対面。
これがやりたかった!憧れの「萌え断」ってやつです!
ホットサンドメーカーを使ってガスコンロで作るので
もちろん外のテーブルでモーニングを楽しむこともできます。

この日2回目のホットサンドは
阿賀野市のヤスダヨーグルトのドリンクヨーグルトと共に味わいました。

外は開放感があって、
のびのびと食べられて美味しかったです!
いやー帰りたくない!!!

あっという間の1泊2日、
スノーピークグランピング スワンレイク五十嵐邸ガーデンでのアウトドア体験でした。
温泉付きのグランピングプランになっているので、
チェックアウト後は
美人の湯で知られる月岡温泉の旅館の1つ
割烹の宿 いま井 五十嵐邸結」にて無料で日帰り入浴も可能!
翌日のプランに合わせて温泉も楽しめるのも良いですね。
今回宿泊した「住箱」は、
リーズナブルにグランピング感覚を味わってみたい方や
キャンプ初心者の大人の方に特におすすめ。
お試しキャンプ感覚で住箱に泊まってみるのもありだと思います!

スノーピークのアウトドアギアを実際に試せて、
阿賀野が誇る地元食材でBBQを楽しむ事ができるなど、
日常の喧騒を忘れ、優雅なひとときを過ごせる空間は最高です。

ぜひ、この記事を読んで気になった方は、
スノーピークグランピング スワンレイク五十嵐邸ガーデン」で体験してみてはいかがでしょうか?

ここまでの案内人は
アウトドア観光ライターのナガシーでした!
次回もお楽しみに。

Have a Good Outdoor Day in Niigata!
スノーピークグランピング スワンレイク五十嵐邸ガーデン

スノーピークグランピング スワンレイク五十嵐邸ガーデン

住所:〒959-1944 新潟県阿賀野市金屋340-5
電話:0250-63-2100
受付時間:月曜日~日曜日 10時~19時
定休日:月曜日・火曜日
アクセス:新潟駅(南口)より車で30分
     新潟亀田IC・安田ICより車で20分 瓢湖より車で5分
駐車場:150台

この記事を書いた人
アウトドア観光ライター ナガシー

長岡市在住。元英会話スクールスタッフ・講師。2023年7月から新潟県地域おこし協力隊として「アウトドアで新潟の魅力」を発信活動中。
2022年の三条市でのデイキャンプがきっかけでI LOVE NIIGATA!
焚き火、キャンプ、モルック、登山が趣味。
アウトドアを通じた春夏秋冬楽しめる新潟をお届けします!
ブログ・SNS・YouTube(https://lit.link/ryoheinagashima