お休み充実与板旅/長岡市


2022年05月01日 9735ビュー
こんにちは!
長岡・柏崎地域振興局★ふらっと旅を楽しみ隊 おはぎです!

前回の春を探す越路旅がとてもたのしかったので、今回はバスだけをつかって与板地域を半日旅してきたいと思います!
 
今回の旅のスケジュールはこちら!
目指すは与板!

時刻は11:30
ちょっと遅めの出発!

さっそくバスロータリーで与板行のバスを探すぞー!

…与板行のバスめちゃくちゃある…?
与板行めちゃくちゃいっぱいある…!!!!!
バス乗り場を周るたびに増えていく与板行。
どうなってるんだ…!

どれに乗ったらわからないときはこちらに速やかに相談をします!
長岡駅の大手口バスロータリーには案内所があるので、目的地に向かうバスの時刻や乗り場を教えてもらえるよ!

バス乗り場便利!

今回は2番線だと判明したので、スムーズに降りられるように事前にバス券を購入。
与板仲町で降りるので運賃は『460円』!

ですが!
前回のバス旅で利用した『ゴールド免許割引』を今回もガンガン使いたいので410円を購入!
バス券を買ってから気づいたのですが、10枚つづりの券を購入すると11枚付いてくるので、100円の10枚つづりを買って現金と組み合わせて乗るとよりお得かもしれない!

今度試そう!
あ、バス来た!

始発駅では整理券が出ないので、整理券とらなくてもOK
これから約40分のバス旅。

長岡駅から与板に向かうバスは古正寺など、いろいろなところを通るので、こんな道初めて通る…みたいなところもたくさんです。
与板の商店街の真ん中あたりかな?
与板仲町のバス停!

バス停近くにお手洗いなどもあるので、旅には安心のバス停です。
バス停を下りて与板支所方面へ!
商店街から一本入った兼続(かねつぐ)通りといわれる歩道のある通りを進んでいきます。
静かな通りに謎の立て札を発見!
町名と町名の由来が描いてある立て札!

歴史ある街ならではという感じ…!
立て札を通り過ぎて少し行くと、大きな木のある不思議な雰囲気のお店を発見!

今日の第一目的地『ねまる』さん。

曜日限定のこだわりカフェ KAZAANA Cola STAND

NEMARU Stay&Discovery (KAZAANA Cola STAND)

住所   〒940-2402 新潟県長岡市与板町与板甲170
電話番号 0258-77-7473

ゲストハウスのNEMARU Stay&Discoveryさんでは、毎週日曜,月曜,火曜の11:30頃〜16:00 限定で『KAZAANA Cola STAND』というカフェを営業しています。
お車で来られる方は駐車場に止めてから来てね!

レトロおしゃれな店内に入ると小さなカウンターが!
優しそうな若いオーナーさんが迎えてくれます。
お店もお店の人もすごく優しそうな雰囲気…!
最初少し緊張していたのですが、間違いなく落ち着けそうな雰囲気!よかったーー!


さっそくカウンターで最初にメニューの注文とお支払いをします!

カジュアルなメニューが豊富!!!!
おしゃれカフェだ!!!!
この日は『もはやタマゴヤキサンド』が売り切れだったので、地元のお総菜屋さんの唐揚げをがっつり使った『唐揚げホットサンド』をチョイス。
何種類ものチーズでとろっとろの『グリルドチーズサンド』もおいしそうだったので我慢できずに注文。

朝昼ごはんだから問題ない……!

ドリンクは今話題のクラフトコーラ。
与板産のお塩を使った黒と白2種類のクラフトコーラは全然違うお味なんだとか。

選べないので両方頼む。

これからたくさん歩くので、全然問題ない……!


注文してお部屋に入ると壁一面がずらっと本棚!
本などの購入も出来ちゃう。
お部屋の中には観光案内や旅マップもたくさんあるので、次の旅先考えるのにもちょうどいいかも!


部屋の片隅に隠れ部屋みたいな落ち着ける個室を発見!
今後お部屋変わるかもしれないけど今はゲームができるそうです!
ファミコンだ―――!
お部屋の中をぐるぐるソワソワ見ていたらクラフトコーラがやってきました!
色全然違う!おしゃれだ!
「いただきまーす!」
美味しい!!!!

あまりのおいしさに全部飲み切るのではないかという勢いで飲んじゃいました!
白はレモンや、ジンジャーライムなどさわやかな味わい。
黒はコーヒーや黒糖のコクがしっかりしている大人のコーラという感じ。
人によって好みが分かれそうなぐらいはっきりと個性が違う味だけどどっちも確実に美味しい!!!

体にやさしいてんさい糖やきび砂糖を使っているので、甘みも心なしかほっこり優しめ。
炭酸飲料が少し苦手な私もおいしく飲めるクラフトコーラ。


このままでは確実にホットサンドが来る前に飲み干してしまう…!


そんな気持ちで少しずつ大事に飲んでいたら来ました!ホットサンド―!
想像以上にボリューム感のある唐揚げホットサンドからいただきます!
レタスも挟まった唐揚げホットサンドは見た目にも楽しくて、すごくおしゃれな気持ちになれます。

唐揚げめちゃうまぁ!

照り焼きソースもさっぱりとした味で、こんなにボリューミーなのにパクパク食べれてしまう…!
さっぱりしたソースのおかげで油が気にならないからかな?
美味しい――!


温かいうちが絶対美味しい『グリルドチーズサンド』も食べちゃうぞ!

断面からとろーりあふれるチーズ。
え、無理だもん。食べるまでもなく美味しいってわかるやつだもん。

これが噂の萌え断…!?


手に持つと想像していたよりもずっしりと重くてチーズたっぷりなのがわかります。

美味しいーーー!
なんだこれ…!
どれも美味しい…!

こちらのメニューはテイクアウトもOKとのことなので、お出かけのお昼ごはんにおすすめです!

満足感のある味とボリューム。


居心地がよくて長居をしたくなったのでドリンクを追加でオーダー。
季節限定のサクラコーラとアイスチャイ。
アイスチャイはスパイスの八角がはいっていて、すごく美味しくてごくごく飲める味!
サクラコーラは白のコーラをベースに桜の塩漬けなども入っていてお花見時期にぴったり!

チャイやコーラのスパイス系のドリンクが多いので、スパイスに力を入れているのかとオーナーさんにお伺いしたところ、コロナ禍前のねまるさんではカレーをみんなで食べるイベントなどを開催していたそうで、スパイスに力を入れているとのことでした。

納得。

ドリンクとフードのバランスも最高にいいので、休みの日のランチや遅めの朝ごはんにぴったりです!

ごちそうさまでした!

ねまるさんをあとにして商店街へ。
不思議なものがいっぱいのレトロな商店街

与板の商店街を歩く途中見かけたマンホール。
これは車輪…?
通りのシャッターにも車輪!
登り屋台 台輪???

調べてみたところ、260年以上前から続く伝統的な与板のお祭り『与板十五夜まつり』というお祭りでは1台に100人もの人が乗って大勢の人で引く『登り屋台』というものがあるそう。

与板に3台ある登り屋台を神社に奉納するお祭りだそうで、想像するだけでも圧巻…。

お祭りは今お休み中とのことですが、再開したらぜひ行ってみなくては!

雁木通りをひたすら歩いていると、見たこともないレトロな自販機!
道にあるレトロなものに一々大興奮しちゃいます。

そんな商店街を抜けて橋を渡るとたちばな公園。
たちばな公園の時計を過ぎると歴史を感じさせる門がある本願寺。

さらにその奥に進んでいくと白とオレンジが色鮮やかな『与板歴史民俗資料館』に到着!

直江兼続の資料が豊富な与板歴史民俗資料館

与板歴史民俗資料館

住所   〒940-2402 新潟県長岡市与板町与板乙4356
電話番号 0258-72-2021

前庭では直江兼続公の像が迎えてくれます。
兼続公の像に見送られながら館内へ!
館内の入口で入館料をお支払いします。
与板歴史民俗資料館は入館料が300円。

安いな!!!
館内は撮影禁止なのでカメラはしまっておきましょう!
(今回は許可を得て撮影しています!)

館内に入ると最初にお出迎えしてくれるのが『日本一の大鉋』
巨人が使う鉋だ…!
さすが打ち刃物の町与板…!

巨大鉋のほかにも、職人さんたちが作ったものが展示されており、与板の職人さんたちのすごさを感じることができます。
奥へ進むと直江兼続の甲冑と前立てが目を引く、与板ゆかりの戦国武将直江兼続がメインの展示エリア。
(直江兼続の甲冑のレプリカ)


こちらでは甲冑のレプリカや直江兼続が幼少の頃から米沢で没した後の歴史までを見ることができます。

ちょっとした歴史ミュージアム。
展示をじっくり見たり読んだりしていると、あっという間に時間がたってしまいます。

2階の展示室では直江家が会津に移ってしまってからの与板の歴史を見ることができます。

さらに、与板が誇る偉人。中川清兵衛についての展示も!


館内は撮影禁止ですが、唯一『風味爽快ニシテ』の巨大缶オブジェとは撮影が許されるのです!!!!
すごい!!!
大きい―――!

美味しいビールの味を思い出しながら、記念撮影おすすめです!

テンション高めに写真を撮影し、与板歴史民俗資料館をあとに。
来た道を商店街に戻ります。

商店街の道中突然現れた特産品の展示。 打ち刃物の体験とかもしてみたかったかもしれない…なんて思いながら、与板の打ち刃物のすごさを今日何度目か感じました。

商店街を少し進んで与板で有名なあの大判焼き屋さんへ!

行列ができるとても大きな大判焼き店

石黒大判屋

住所    新潟県長岡市与板町与板227-1
電話番号  0258-72-2926
営業時間  9:00~18:00
定休日   月曜
 ※今シーズンの営業は5月11日で終了しました。10月より営業再開します。 

店内も店の外も 人 人 人 !
大人気の大判焼きのお店、石黒大判屋さん。

今日もひっきりなしにお客さんが来ていて、大判焼きが絶えず焼かれていました。
すごくいい香り。


店内のカウンターで大判焼きを注文。
あんことチーズとクリーム!

呼ばれるまでお店の中で待ちます。
事前に予約注文をしておくとスムーズだと思うので、大判焼きを買いに行こうと思ったら事前の注文がおすすめかも。

お店の前は路駐厳禁なので、必ず駐車場に止めてからお買い物に来てくださいね!
ガラス窓からのぞいた厨房に並ぶ出来立ての大判焼き。

石黒大判屋さんの大判焼きの魅力はなんといっても大きさですよね。
すっごく大きい。
 
お店の方がプレートを休ませることなく大判焼きを焼き続けていてその様子を見ているだけでもちょっと楽しい。
たっぷりのクリーム!
美味しそう…!
焼き立て魅惑の大判焼きタワー!!!

注文した個数をラップと包装紙に包んで次から次に渡していく手際。
すごい…!

注文してから30分ぐらいで商品をいただくことができました!!!

ありがとうございます!

本当は帰ってから食べようと思ったけど待ちきれないのでバス停近くのベンチで食べちゃう。
やきたてであたたかい大判焼きのチーズ。
ずっしりと重い大判焼きは香りも味も最高。
うまぁーーー!

外で冷えた体を中から温めてくれる大きくて温かな大判焼き。
口いっぱいにほおばってもぐもぐ。

とっても美味しい…!

大判焼きを食べ終わって満足しているとバスが到着!
与板を離れて今日の最終目的地寺宝温泉に向かいます!
車窓から見える一面の雪景色。
田植えの時期は水面がキラキラしてるのかもしれないので、いつきても綺麗な景色が見られそう。
景色を堪能していると『寺宝』のバス停に!
バス停すぐにあるのが『寺宝温泉』です。

湯治宿『寺宝温泉』

寺宝温泉

住所   〒940-2057 新潟県長岡市寺宝町82
電話番号 0258-28-4126
営業時間 8:00~20:00(日帰り入浴)
定休日  不定休



入口の階段にはカエルがお出迎え。
玄関を入って靴を脱いで自動ドアをくぐったら受付へ!
今回はゆっくりしたかったので事前に個室を予約しておきました。
受付があるエントランスは広々としていて、個室をとらなくても休憩できる休憩スペースなどもあるので、ふらっとお風呂に入りに来ても大丈夫!
和室の休憩室もあります!
今回借りた個室がこちら!
湯治で宿泊する方も利用する客室なので、なんとキッチンまである!!!!
これはゆっくり休めそう―。
自炊してもいいし、注文できるお食事メニューもあったので、湯治にはもってこいですね。

お部屋に荷物を置いて早速お風呂に向かいます。
先ほど受付をしたエントランスの奥に自動販売機や給水機があるので、入浴前にしっかり水分補給!
入浴できるのは朝8時から夜8時。
東の湯と西の湯、2つの浴場は毎日営業時間終了後に男湯と女湯が入れ替わります。
館内には全部で9浴槽あるそうなので、2日間かけて東の湯と西の湯の全ての浴槽を制覇してみるのもいいかも!

今回私が入ったのは西の湯!
2槽の室内浴槽と、広々とした露天風呂。
ぷくぷくと泡が出ている紅茶色の温泉は、温度もちょうどよく全身を優しく包んでくれる柔らかいお湯。

今日たくさん歩いたので気持ちいい――!


寺宝温泉は、削井業を営まれていたオーナーさんが病気をきっかけに全国の温泉に湯治に出かけ、なかなかいいお湯に巡り合えず、自宅の片隅を掘削したところわいた奇跡のお湯だそう。

ミネラルが豊富らしく、心なしかお肌もすべすべする気がする…。

熱すぎない温度なので、何時間もゆっくりはいっていられるとてもいい温泉でした。


ゆっくり温泉に浸かってしまったので、結構時間がないことに気づきました!
寺宝のバス停は18:29が最終バスなので、乗り逃すと長岡駅に帰れなくなってしまう…!

もう少しお湯に入っていたかった気持ちをググっとこらえバス停に向かいます!

体ぽかぽかなので、外待ち全然寒くない。
あたりが暗くなったバス停って何とも言えない不思議な感じ。
遠くから明るく道を照らしてやってくるバス!
なんだろう、なんともいえないテンションになる!
エモい!
本日の最終バスで長岡駅に帰ります!!
あかりがついたバスの中。
なんともいえないきれいさがある気がする。

与板に向かったのと同じ路線のはずなのに、帰りは途中から全然違う道を通るので、与板行のバスは本当にいろんな道を見ることができます!

このルート通るんだ…なんて思いながら長岡駅到着。
バスロータリーでバスが止まるのを待ってゴールド免許割で運賃のお支払い!
バスありがと―――!
お昼に出かけた与板旅でしたが今回も大満足。
美味しいものをたくさん食べて街をめぐって温泉に入って疲れを癒した楽しい一日でした。

今回の旅の協力先
  • 越後交通株式会社 様
  • NEMARU Stay&Discovery様
  • 与板歴史民俗資料館 様
  • 長岡市与板支所 地域振興・市民生活課 様
  • 石黒大判屋 様
  • 寺宝温泉 様

ご協力ありがとうございました!

今回の旅で訪れた場所

この記事を書いた人
長岡・柏崎地域振興局★ふらっと旅を楽しみ隊

地域で親しまれている隠れたスポットや住民ならではの贅沢な時間の過ごし方があります。
初めて訪れた方でもバスや電車でふらりと行けるプチ旅行や時間の過ごし方をレポートします。