【2022年度開催決定】片貝まつり(浅原神社秋季例大祭 奉納大煙火)
かたかいまつりあさはらじんじゃしゅうきれいたいさいほうのうだいえんか400余年の伝統と歴史の浅原神社、世界一の四尺玉と片貝の鎮守の杜の夜空に響く祈りの花火。
片貝まつり(浅原神社秋季例大祭奉納大煙火)

基本情報
開催期間 | 2022年9月9日(金曜日)~9月10日(土曜日) |
---|---|
住所 | 新潟県小千谷市片貝町 |
交通アクセス | 小千谷駅、来迎寺駅、長岡駅から路線バス「小千谷車庫前ー片貝ー来迎寺ー長岡駅前線」でバス停「片貝二之町」下車 小千谷駅(小千谷駅角バス停)より約20分、来迎寺駅前バス停より約10分、長岡駅前バス停より約40分 その他、小千谷市内臨時駐車場(小千谷市総合体育館、イオン小千谷店ほか)よりシャトルバス運行予定 |
駐車場 | 2500台(有料含む) |
営業時間 | 事務局:片貝町煙火協会 7月1日~9月30日(土日祝日休み) ※それ以外の期間は小千谷市観光交流課(TEL:0258-83-3512)にお問い合わせください。 |
料金 | 桟敷席8名用2日間通し券:33,000円 桟敷席8名用1日間通し券:20,000円 ※申し込みは片貝町煙火協会(TEL:0258-84-3900) ※その他、当日券あり |
関連資料 | 「片貝まつり2022交通案内」を見る |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 片貝町煙火協会 |
---|---|
電話番号 | 0258-84-3900 |
FAX番号 | 0258-84-3902 |
メールアドレス | kanko@city.ojiya.niigata.jp |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 長岡・柏崎エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す