胎内昆虫の家「虫とりチャンピオン大会」
たいないこんちゅうのいえむしとりちゃんぴおんたいかい制限時間内になるべくたくさんの昆虫の種類・グループを集めるゲーム
制限時間内になるべくたくさんの昆虫の種類・グループを集めるゲームです。優勝ペアには賞品あり。捕虫網、虫かごなどを持参してください。また、汚れてもよい服装でおいでください。※小雨決行ですが、荒天が予想される場合は中止とします(前日に決定)。
日時:2022年9月11日(日曜)13時30分~15時30分
場所:昆虫の家昆虫広場・研修室
対象:小学生親子ペア(定員10組)
予約:予約が必要です。お電話で、必ずペアでお申込みください(開催1か月前より受付)。
参加費:入館料のみ
お問い合わせ
教育委員会生涯学習課社会教育係
新潟県胎内市黒川1410
電話番号:0254-47-3409
insectm@city.tainai.lg.jp
胎内昆虫の家
新潟県胎内市夏井1204-1
電話番号:0254-48-3300
Email:insectm@city.tainai.lg.jp

基本情報
住所 | 新潟県胎内市夏井1204-1 |
---|---|
駐車場 | あり |
営業時間 | 午前9時~午後5時(ただし入館は午後4時30分まで) 休館日: 月曜日(ただし月曜日が祝日、振替休日にあたる場合はその翌日、また、7月25日から8月31日の間の月曜日を除く) 冬期間(12月1日~3月19日) |
料金 | 個人:一般410円、小中学生260円 団体(20名以上):一般310円、小中学生210円 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳及び胎内市障害者控除対象者認定書をお持ちの方で手帳等の提示があった場合は入館料が半額になります。(手帳に第1種、第1級の記載のある方及び胎内市の認定書をお持ちの方については、付き添いの方も1名半額となります。)その他詳細についてはお問い合わせください。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 胎内昆虫の家 |
---|---|
電話番号 | 0254-48-3300 |
メールアドレス | insectm@city.tainai.lg.jp |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 村上・新発田エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す