今町商店街まちあるきマルシェ

いままちしょうてんがいまちあるきまるしぇ

見附市今町商店街で3回目となる "shop in shop" イベント開催!
既存店に別のお店がinして、一緒にOPEN!

見附市今町の商店街で
3回目となる”shop in shop” イベント
『今町商店街まちあるきマルシェ』が今年も開催されます!


今町商店街内の既存店舗・旧店舗・伝統文化や人々が交流する施設に、魅力あふれる出店者の方々と共通点のある店・施設をマッチング!


「ショップ in ショップ」でつながったイベントエリアを散策しながら、魅力あるヒトやモノを見附けましょう!


その他、様々な団体や出店者もエリア内の駐車場や施設内に出店予定!


クラフト作品の物販やワークショップ、美味しい飲食の販売等
合計40カ所以上で、出店者や商店街の店舗が一体となって、
商店街や今町のまちなかを一緒に盛り上げます!


当日はスタンプラリーも同時開催しますので、
”shop in shop”で新しくつながった商店街内を
『歩いて・見附(みつけ)て・楽しんで』ください!!

今年から、道の駅パティオにいがた も参加いたします!


今年は、コラボ企画・その一として「3校コラボワークショップ」では、長岡造形大学×今町中学校×三条市立大学 uniBOXが土地神さまづくりワークショップ「いままちの土地神さまを作ろう!」を開催します。

自然物や今町由来の素材を使って、あなただけの土地神さまをつくれます。

出来上がった神さまを飾って鑑賞したり、神さまに力をこめるオリジナルゲームを石の蔵(map㉗)にて楽しめます。


また、コラボ企画・その二!同日に7:30〜10:00頃までマルシェ開催エリア内で、350年の歴史をもつ今町朝市の”3.8市”も開催されます!

それに伴い、ちょっとした企画イベントも開催!

今町3・8市「はじめてのおつかい」は、市のお店、または通りに面する⑳㉑に出店するお店でお買い物をすると、数量限定で粗品をプレゼント!
さらに、キッチンカーや午前中のみ道路へお絵描き・シャボン玉遊びなどの楽しい企画もあり。


今後、イベントの詳細や出店者情報など随時更新していきますので
まずは是非、↓↓こちらのInstagramアカウントのフォローをお願いします。
@imamaru_23.10.9

基本情報

開催期間 2025年10月13日(土)【雨天決行・入場無料】
開催時間 午前10時~午後15時 ※同日開催の三・八市(朝市)は、7:30~10:00頃まで
住所新潟県見附市見附市今町1・2丁目エリア
(今町子育て支援センター・見附市大凧伝承館・今町商店街各店舗)
(スタンプラリー・くじ引き大会/見附市大凧伝承館)
交通アクセス・お車でお越しの方:
北陸自動車道「中之島見附IC」より2km、車で約3分

・公共交通機関をご利用の方:
JR信越本線「見附駅」より、コミュニティバス「道の駅パティオにいがた」降車、約20分
駐車場5ヵ所あり(道の駅パティオにいがた駐車場、今町子育て支援センター駐車場、第四北越銀行今町中央店駐車場、今町商店街駐車場、今町商店街内きらく駐車場 ※きらく駐車場1.2.3内の月極契約区画への駐車はかたくお断りします。)
関連資料 「 「今町まちあるきマルシェ」パンフレット」を見る
備考・主催:今町まちなかコミュニティ
・共催:今町まち歩きマルシェ実行委員会

問い合わせ先

問い合わせ先今町まちなかコミュニティ事務局(今町公民館内)
電話番号0258-66-2313
関連サイト

このページを見ている人におすすめの記事

このスポットの近くでできる体験プラン

長岡・柏崎エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す