ネーブルみつけ「つり飾り展」
ねーぶるみつけつりかざりてん色鮮やかな『つり飾り』が会場いっぱいに!
市民内外の団体が参加する、手作りの華やかなつり飾り約300本を展示の他、ライトアップしたフォトジェニックな撮影スポットも
桃の節句に合わせ、市内外の手芸サークルが制作したつり飾り(つるし雛)をネーブルみつけで展示します。
つり飾りのほかにも、華やかで可愛らしい手芸作品も展示します。
ぜひご来場ください。
【同時開催!】「春のコンサート」
ネーブルみつけ「つり飾り展」の実施に合わせ、春のコンサートを開催します。
優雅で軽やかな琴の音色に春の訪れを感じてみませんか。
とき:2022年3月6日(日)
ところ:13時~
定員:25名程度
出演:琴サークル 未・奏・来(mi.so.ra)※子どもたちによる演奏
【越後をつむぐつるしびな街道スタンプラリー開催!(見附・柏崎・出雲崎)】
見附のほか、柏崎、出雲崎町でもつるしびなの展示を実施します。
3会場を巡りスタンプを集めて、各会場にある投函箱へ応募すると、抽選で見附・柏崎・出雲崎の素敵なプレゼントが当たります!
・柏崎
とき:2022年3月1日(火)~3月27日(日)
ところ:道の駅 西山ふるさと公苑(柏崎市西山町坂田717-4)
・出雲崎
とき:2022年3月1日(火)~4月15日(金)
ところ:北国街道 妻入り会館(三島郡出雲崎町尼瀬166)

基本情報
開催期間 | 2022年2月22日(火)~3月8日(火) |
---|---|
開催時間 | 午前9時~午後9時45分(ネーブルみつけ開館時間に準じます) ※2月28日(月)、3月8日(火)は午後5時まで |
住所 | 新潟県見附市学校町1-16-15(市民交流センター ネーブルみつけ) |
交通アクセス | JR信越本線「見附駅」より1.6km、徒歩で約20分。バスで約7分。(バス停「ネーブルみつけ前」下車) 北陸自動車道「中之島見附IC」より4km、車で約10分。 |
駐車場 | 157台(1階駐車場・屋上駐車場) |
料金 | 入場無料 |
関連資料 | 「2022つり飾り展チラシ(PDF)」を見る |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 見附市役所 まちづくり課 市民活動係 |
---|---|
電話番号 | 0258-62-7801 |
関連サイト |