見附今町・長岡中之島大凧合戦

みつけいままち・ながおかなかのしまおおだこがっせん

江戸時代から続く360年以上有余の伝統を誇る大凧合戦。
初夏の空を舞う伝統の大凧合戦は、6月の風物詩のひとつ。
毎年6月の第1土曜日から三日間、刈谷田川対岸の見附市今町と長岡市中之島の間で繰り広げられます。

今から360年以上前に、当地を訪れた信濃の紙商人が刈谷田川堤防で凧を揚げたことに端を発し、天明年間に刈谷田川改修の堤防を踏み固める一策として行われた凧揚げが、大凧合戦の始まりと伝えられています。

2015年には、三条市、新潟市南区白根・西白根で開催される凧合戦と共に、に新潟県無形民俗文化財「越後の凧合戦習俗」に指定され、益々注目されるイベントです。

見どころは、勇壮な掛け声と共に、武者絵や美人画などの描かれた百枚張り(畳8枚分ほどの大きさ)の大凧が刈谷田川両岸を舞台に空中戦を繰り広げます。
ひとたび凧が絡み合えば、合戦スタート。
相手の凧糸が切れるまで、綱の引き合いが続きます。
堤防を全速力で走る凧組衆の姿は、勇壮そのもの。
ぜひ、大凧合戦の迫力を会場で感じて下さい。

大凧合戦会場に隣接する「道の駅 パティオにいがた」では、
産直マルシェ「健幸めっけ」やキッチン『もみの樹』、広大な芝生広場があります。
合戦期間中は、様々な催し物を開催します。
他、会場周辺では、100軒を超える露店が並び、今町の初夏の風物詩を盛上げます。


基本情報

開催期間 2024年6月1日(土曜日)~6月3日(月曜日)※通年6月第1土曜日~月曜日
開催時間 ・開会式:6月第一日曜日 午後1時
・市民凧揚げ大会:6月第一日曜日 午前9時(先着100名ミニ凧プレゼント)
・大凧合戦:6月第1土曜日~月曜日の3日間 13時~17時 ※最終日16時30分
・露店出店:6月第一土・日曜日 9時~22時
・今町小学校・中之島中央小学校児童による体験凧揚げ交流会:6月第一月曜日 9時30分~11時30分
・今町中学校・中之島中学校による体験ジガラメ:6月第一月曜日 午後1時~
・大凧揚げ体験参加者を募集!

従来、大凧合戦において、実際に凧を引き合うなどの「凧組」の活動は、これまで原則、地域住民が行っていましたが、令和5年度から、初心者の方でも、凧揚げ経験者でも、居住地や年齢、性別を問わず、凧組の活動に参加できる元気な方を募集しています。
参加者には、大凧合戦の迫力を間近で体感していただく予定です。
大凧合戦開催期間中に合わせて体験会を行います。
受付期間 ・大凧揚げ体験参加者を募集!【応募締め切り:令和6年5月20日(月)】
事前予約・お問い合わせ・事前申込【応募締め切り:令和6年5月20日(月)】
主催:見附今町・長岡中之島大凧合戦協会
TEL:080-4133-3117 高山
Instagramアカウント:@imanaka_123
定員・大凧揚げ体験参加者:先着30名
住所新潟県見附市中之島大橋下流 刈谷田川堤防上(「中之島大橋」~「猫興野橋」 間)※凧合戦会場は、今町諏訪神社裏猫興野地域刈谷田川堤防上
交通アクセス・JR信越線「見附駅」よりコミュニティバス「道の駅パティオにいがた行き」約20分、バス停「道の駅パティオにいがた」下車、徒歩すぐ

・北陸自動車道「中之島見附IC」より3km、車で約5分
駐車場普通車:あり
・道の駅パティオにいがた駐車場(計170台)をご利用ください。
・その他国道8号線沿いなどに臨時駐車場あり
-・見附市:みつけイングリッシュガーデン駐車場:180台
-・長岡市:中之島支所:40台、中之島コミュニティーセンター:70台、「(株)外林」隣 臨時駐車場 :70台

※臨時駐車場から会場付近・道の駅パティオにいがた駐車場または、猫興野橋西詰までシャトルバス運行予定:土日のみ 正午~午後5時 随時運行(中之島文化センター裏(「(株)外林」隣駐車場 )~猫興野橋西詰)(みつけイングリッシュガーデン~パティオにいがた駐車場)
料金無料
関連資料 「新潟県無形民俗文化財「見附今町・長岡中之島大凧合戦」ポスター」を見る
備考・駐輪場:松井組敷地内、道の駅パティオにいがた内

問い合わせ先

問い合わせ先(一社)見附市観光物産協会
電話番号0258-89-6277
メールアドレスinfo@mitsuke.net