見附今町・長岡中之島大凧合戦

みつけいままち・ながおかなかのしまおおだこがっせん

基本情報

開催期間 2025年6月7日(土曜日)~6月9日(月曜日)※通年6月第1土曜日~月曜日
開催時間 ・開会式:6月第一日曜日 午後1時
・市民凧揚げ大会:6月第一日曜日 午前9時(先着100名ミニ凧プレゼント)
・大凧合戦:6月第1土曜日~月曜日の3日間 13時~17時 ※最終日16時30分
・露店出店:6月第一土・日曜日 9時~22時
・今町小学校・中之島中央小学校児童による体験凧揚げ交流会:6月第一月曜日 9時30分~11時30分
・今町中学校・中之島中学校による体験ジガラメ:6月第一月曜日 午後1時~
・大凧揚げ体験参加者を募集!

従来、大凧合戦において、実際に凧を引き合うなどの「凧組」の活動は、これまで原則、地域住民が行っていましたが、令和5年度から、初心者の方でも、凧揚げ経験者でも、居住地や年齢、性別を問わず、凧組の活動に参加できる元気な方を募集しています。
参加者には、大凧合戦の迫力を間近で体感していただく予定です。
大凧合戦開催期間中に合わせて体験会を行います。
受付期間
事前予約
定員
住所新潟県見附市中之島大橋下流 刈谷田川堤防上(「中之島大橋」~「猫興野橋」 間)※凧合戦会場は、今町諏訪神社裏猫興野地域刈谷田川堤防上
交通アクセス・JR信越線「見附駅」よりコミュニティバス「道の駅パティオにいがた行き」約20分、バス停「道の駅パティオにいがた」下車、徒歩すぐ

・北陸自動車道「中之島見附IC」より3km、車で約5分
駐車場普通車:あり
・道の駅パティオにいがた駐車場(計170台)をご利用ください。
・その他国道8号線沿いなどに臨時駐車場あり
-・見附市:みつけイングリッシュガーデン駐車場:180台
-・長岡市:中之島支所:40台、中之島コミュニティーセンター:70台、「(株)外林」隣 臨時駐車場 :70台

※臨時駐車場から会場付近・道の駅パティオにいがた駐車場または、猫興野橋西詰までシャトルバス運行予定:土日のみ 正午~午後5時 随時運行(中之島文化センター裏(「(株)外林」隣駐車場 )~猫興野橋西詰)(みつけイングリッシュガーデン~パティオにいがた駐車場)
料金無料
関連資料 「新潟県無形民俗文化財「見附今町・長岡中之島大凧合戦」ポスター」を見る
備考・駐輪場:松井組敷地内、道の駅パティオにいがた内

問い合わせ先

問い合わせ先(一社)見附市観光物産協会
電話番号0258-89-6277
メールアドレスinfo@mitsuke.net

このページを見ている人におすすめの記事

このスポットの近くでできる体験プラン

長岡・柏崎エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

中越北部(長岡・柏崎・小千谷)エリアの宿泊施設を探す