大長谷観光わらび園

おおながたにかんこうわらびえん

広大な敷地で、わらび採り放題!

東京ドーム2個分の広さがあるわらび園。広大な敷地で、わらびの採り放題が楽しめます。

感染症対策について

  • マスク着用にご協力ください
  • 咳エチケットにご協力ください
  • 検温にご協力ください

基本情報

住所新潟県胎内市
交通アクセス胎内市役所:JR羽越本線「中条駅」より車で約5分
胎内市役所:日本海東北自動車道「中条IC」より車で約10分
駐車場普通車:有り
営業時間午前8時~10時
※天候により、予告なく注意する場合があります。
電話かフェイスブックでご確認ください。
料金お1人様 2000円(税込)
備考【2022シーズン営業日】
■とき  5月8日(日)~6月12日(日)  ※毎週木曜日と日曜日オープンです。
 各日午前8時から10時 ※8時一斉スタートなので8時までに会場へ越し下さい。
■ところ 大長谷観光わらび園(国道290号線大長谷地内大長谷地区基幹集落センターを黒俣地区方面へ)
■料金  2000円(税込み)
■持ち物 軍手・歩きやすい靴・収穫したわらびを入れる布袋
■申込  不要 時間までに会場へお越しください
■問合  大長谷観光わらび園 080-6567-3188(担当:高橋)
■その他 天候により、予告なく開催日を変更、また、状況により早く閉まる場合がありますのでお問い合わせください


※コロナウィルス対策をしての営業となります。
※入り口での検温により、入場をお断りさせていただく場合がございます。
※マスクの着用、他のお客さまとの距離を開けるなどのご協力をお願いいたします。
※コロナウィルスの発生状況により、シーズン途中でも閉園する可能性があります。

問い合わせ先

問い合わせ先大長谷観光わらび園 担当:高橋
電話番号080-6567-3188

このページを見ている人におすすめの記事

このスポットの関連記事

自然に癒される

このスポットの近くでできる体験プラン

村上・新発田エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す