胎内スキー場
たいないすきーじょうバリエーション豊かなゲレンデで冬をとことん楽しもう!
ゲレンデ最新情報
- 積雪(前日比)
- --
- 雪質
- --
- ゲレンデ状況
- --
標高
840m
PEAK
150m
BASE
リフト数
-
0
-
0
-
0
-
0
-
0
-
0
-
0
-
0
-
0
コースガイド
- コース数
- 13
- 最大斜度
- 35度
- 最長滑走距離
- 3,000m
- 初級
- 20%
- 中級
- 60%
- 上級
- 20%
- スキー
- 50%
- スノーボード
- 49%
- 非圧雪
- 15%
- 圧雪
- 80%
- その他
- 5%
素晴らしい眺望と良質な雪、バリエーション豊富なコースが好評です。
初心者から中級者、上級者まで、それぞれのレベルに合わせた多彩なコースをご用意。
雪質抜群のゲレンデで、誰もが思い思いのスタイルでスキーを楽しめます。
毎週日曜日は「スキーこどもの日」を開催。
「ちびっこぱ~く」は胎内ロッジから眺められるので、子供の姿を確認しながら休憩できます。
スノーエスカレーターがあるので小さなお子様も楽しめます。
★ゲレンデ情報★
●スノーボード:全面OK
●ナイター:有り
●キッズ:ちびっこぱーく
●リフト本数:7本
●コース数:13本(モーグルコース、無圧雪コース有り)
●コース割合:初級20%/中級60%/上級20%
●最長滑走距離:3km
●最大斜度:35度
●標高:145~700m
●総面積:52ha
●入浴施設:無し
- エリア
- 村上・新発田エリア
- カテゴリー
- スキー・スノーアクティビティ
基本情報
| 開催期間 | 2025年12月20日(土)オープン予定 2026年3月上旬 |
|---|---|
| 住所 | 新潟県胎内市熱田坂881-166 |
| 交通アクセス | ●JR羽越本線「中条駅」よりタクシーで約20分 ●日本海東北自動車道「中条IC」より車で25分 【各種公共交通機関のご案内】 〈電車をご利用の場合〉 ・JR新潟駅からJR中条駅まで約50分(特急利用) ・JR東京駅からJR中条駅まで約3時間(上越新幹線利用) ・JR中条駅からタクシーで約20分 〈車をご利用の場合〉 ・新潟市から約60分(高速利用) ・新発田市から約30分 ・長岡市から約100分(北陸自動車道経由) ・山形県小国町から約50分 |
| 駐車場 | 駐車場完全無料 ●普通車:2,500台 ●大型車:50台 |
| 営業時間 | ●営業期間:2025年12月20日(日)予定~2026年3月上旬 |
問い合わせ先
| 問い合わせ先 | 胎内スキー場 |
|---|---|
| 電話番号 | 0254-28-1717 |
| 関連サイト |
このスポットで開催するイベント・体験
- 胎内スキー場 開場60周年記念イベント [2025年2月15日(土)] 第9回たいない高原マラソン [2025年9月7日(日曜日)] 【小学生限定】日帰りスキーキッズキャンプ/胎内スキー場 [2025年1月26日(日曜日)、2月1日(土曜日)、2月8日(土曜日)、2月15日(土曜日)、2月22日(土曜日)] Snow Ride Park ポプランド/胎内スキー場 [2025年12月下旬~3月上旬]
このスポットの関連記事
- スキーゲレンデ情報 新潟の日本海東北自動車道・磐越自動車道沿いのおすすめスキー場を徹底解説!
このスポットの近くでできる体験プラン
- 村上・新発田エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す