京町通り きょうまちどおり 佐渡奉行所と金山を結ぶ歴史の道 相川金銀山と奉行所を結ぶメインストリート。「時鐘楼」のある下京町から中京町、上京町へと坂道を上ります。かつて鉱山関係者の住居や多くの商店が軒を並べた通りは、細い路地も随所に見られ、往時の都市計画の名残りを留めています。6月初旬、当時の姿のまま「相川音頭」で踊り流す「宵乃舞」は、京町通りを象徴するイベントです。 エリア 佐渡エリア カテゴリー 町並み 基本情報 住所新潟県新潟県佐渡市相川(上京町・中京町・下京町 ) 交通アクセス両津港から車で約50分 駐車場無 おすすめの宿泊施設 伝統と風格の宿 ホテル万長 HOTEL OOSADO SADO RESORT HOTEL AZUMA Ryokan浦島 国際佐渡観光ホテル 八幡館 ご縁の宿 伊藤屋 湖畔の宿 吉田家 佐渡グリーンホテルきらく 美味探究の宿 住吉屋 ゆもとや 髙志の宿 髙島屋 四季の宿 みのや 弥彦温泉 割烹の宿 櫻家 美味海食 汐彩の湯みかく 妙高・山里の湯宿 香風館 三条ロイヤルホテル 新潟東映ホテル ホテルセンチュリーイカヤ 旅館 初音 越後乃お宿 わか竹 このページを見ている人は、こんなページも見ています 北沢浮遊選鉱場 佐渡加茂湖温泉 清津峡/Tunnel of Light 雁木通り 枝折峠(しおりとうげ) 滝沢公園「不動滝」 長岡銘品の館『ぽんしゅ館』 相川ふれあいガイドと歩く!相川ふれあい歴史散策 ※相川京町通り周辺を歩いて散策する体験です。観光施設への入館はありません。 松之山温泉 白鳥の郷公苑 弥彦山頂公園 越後川口やな場 男山漁場 奥胎内 彌彦神社境内末社十柱神社社殿 鵜の浜海水浴場 矢作の二本松 奥只見湖 荒沢岳・銀山平登山口 越後駒ヶ岳・枝折峠登山口 悠久山公園 このページを見ている人におすすめの記事 佐渡のたらい舟まとめ!3ヶ所のたらい舟それぞれのおすすめポイントと乗れる時期を紹介!/佐渡市 新潟県民のソウルフード「イタリアン」、新潟市発祥の「みかづき」と長岡市発祥の「フレンド」。その誕生のきっかけ、知ってる?(新潟市/長岡市) 熊・鴨・鹿を食す!ハンターシェフによる奥深きジビエ料理「日本料理 福楽」/新潟市 いまこそ世界遺産「佐渡島の金山」を訪ねてみよう!前編「きらりうむ佐渡」「佐渡奉行所跡」/佐渡市 寺町を拠点に、新発田の魅力を広く発信していきたい/新発田市 あのロケ地はどこ?新作映画にアニメ聖地巡礼、国民的スターのロケ情報も!/佐渡市 「相川車座」に聞いた、佐渡 相川がもっと好きになる“ちょっとディープ”な5つのキーワード/佐渡市 温泉でぽっかぽか!ついでにお肌もつるすべ!月岡温泉「美人の泉」へ行ってみた/新発田市 ここに行くモデルコース 【大地の旅路】新潟―佐渡を「大地」でめぐる このスポットの近くでできる体験プラン 佐渡エリアの体験プランを探す このスポットから近い宿泊施設 佐渡エリアの宿泊施設を探す