越後上越 謙信公と春日山城展
えちごじょうえつけんしんこうとかすがやまじょうてん~戦国時代と今をつなぐもの~
戦国の名将・上杉謙信公やその居城・春日山城を中心に、戦国時代の歴史を紹介する企画展です。春日山城の全容が分かるジオラマの展示のほか、謙信公の生涯をタッチパネル等で詳しく紹介しています。また、「甲冑体験コーナー」では誰でも簡単に着られるようにした甲冑を、大人用と子ども用それぞれご用意しています。上越でしか味わえない歴史エンターテイメントをぜひご堪能ください。
上越市 埋蔵文化財センター 企画展

基本情報
開催期間 | 2022年4月1日(金曜日)~2023年3月31日(金曜日) |
---|---|
開催時間 | 9時~17時 (入場は16時30分まで) |
住所 | 新潟県上越市春日山町1-2-8/上越市埋蔵文化財センター |
交通アクセス | ●えちごトキめき鉄道「春日山駅」より徒歩20分、タクシーで5分 ●頸城バス「春日山荘前」下車すぐ ●北陸自動車道・上信越自動車道「上越IC」より車で約15分 |
駐車場 | ●普通車:有り ●大型車:有り |
営業時間 | ●営業時間:9時~17時 ※展示室入館は16時30分まで ●定休日:火曜日(祝日・休日の場合は翌日)、年末年始 ※観桜会・ゴールデンウィーク・観蓮会期間中は無休 |
料金 | 入場無料 |
ユニバーサルデザイン対応 | 障害者用トイレ有 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 上越市観光交流推進課 |
---|---|
電話番号 | 025-520-5740 |
FAX番号 | 025-520-5852 |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 妙高・上越エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 上越(上越・妙高・糸魚川)エリアの宿泊施設を探す