胎内フィッシングパーク

たいないふぃっしんぐぱーく

胎内川の湖畔にある釣り堀公園!ニジマス、ヤマメ、イワナを釣り上げ、その場で炭火焼きに!

胎内フィッシングパークは胎内川の湖畔にある釣り堀公園で、ニジマス、ヤマメ、イワナ
を釣り上げ、その場で炭火焼きで食べられます。手ぶらで楽しめるので釣り初心者にもおすすめです!

ボート乗場

吹き出る噴水が美しい胎内川で、ボート遊びを楽しめます。
白鳥ボートと手漕ぎボートがあるので、好きな方を選べます。
秋には飯豊連峰の紅葉が見頃を迎えます。

【手漕ぎ】30分/500円 【白鳥】30分/1,000円

○天候不良または河川の増水の場合、臨時休業する場合がございますので、天候が不安な場合は、事前に下記の電話番号にお問い合わせ下さい。

基本情報

住所新潟県胎内市熱田坂631
交通アクセス●JR羽越本線「中条駅」より車で20分
●日本海東北自動車道「中条IC」より車で25分
駐車場あり
営業時間●営業期間:2024年4月18日~
●定休日
火曜日・水曜日・木曜日
※祝日にあたる場合は営業いたします。
※GW・夏休み期間は特別営業あり。

●営業時間
平日:10:00~16:00
土・日・祝:9:00~16:00
【入場・炭火焼最終受付】 終業時間の1時間前までとなります。
料金【入場料】 高校生以上300円/子供150円(中学生以下)
※未就学児は無料です。
【釣り竿】 エサ釣り用250円
【さかな】 釣った分のみ別途精算(100g/400円)
【エサ追加】 50円
備考注意事項

○釣上げた魚は、池に戻す事は出来ません。全てお買い上げとなりますのでお気を付け下さい。

○池への転落や、釣竿と釣針の取り扱いにはご注意願います。

○魚を焼く場合は、閉園の1時間前までにお申し付け下さい。以降は生でお持ち帰りとなりますので、ご了承願います。

○当日の入場券をお持ちであれば、出入りは自由です。再入場の際には受付窓口に入場券を提示願います。

○ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィーク等、混雑時には入園を制限する場合がございます。

○風雨注意報、警報等が発令され、釣りを続ける事が危険であると判断した場合、来園者の安全を確保する目的で、臨時閉園することがございます。
その場合、料金の払い戻しは致しませんので、悪天候時の入園に関しては従業員に天気予報等をご確認の上、入園頂きますようお願い致します。

問い合わせ先

問い合わせ先胎内フィッシングパーク
電話番号0254-48-3435
関連サイト

このページを見ている人におすすめの記事