三条市歴史民俗産業資料館
さんじようれきしみんぞくさんぎようしりようかん三条市の歴史・民俗・文化・産業の流れを展示。江戸時代の三条鍛冶職人の仕事場を再現した鍛冶場や三条での出土品なども展示してある。三条にゆかりのある人物を中心として定期的に特別展も開催。また、この歴史民俗産業資料館の建物は、国の登録有形文化財に指定されています。
- エリア
- 弥彦・燕三条エリア

基本情報
住所 | 新潟県三条市本町3-1-4 |
---|---|
交通アクセス | 最寄り駅からのアクセス/JR北三条駅から徒歩で2分 最寄りICからのアクセス/北陸自動車道「三条燕IC」から車で20分 |
駐車場 | 普通車/30台 |
営業時間 | 9時~17時 定休日/月曜日、毎月末日(但し、土・日・祝は開館)、年末年始(12月29日~1月3日) |
料金 | 無料 |
ユニバーサルデザイン対応 | 車いす対応有 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 歴史民俗産業資料館 |
---|---|
電話番号 | 0256-33-4446 |
FAX番号 | 0256-33-7060 |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 弥彦・三条エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す