越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭

えちごうらさびしゃもんどうはだかおしあいたいさい

江戸時代のベストセラー「北越雪譜」にも記載された歴史ある祭典

日本三大奇祭の一つ。
平成16年に文化庁より「記録作成等の措置をすべき無形の民族文化財」に選択され、約1200年の歴史を持つ。
我先に毘沙門天に拝もうと集まり始め、多くの民衆が押合い始めたのがきっかけ。
現在は上半身裸の男衆が「サンヨー、サンヨ!」の掛け声と共に押合い、一段高い所に祀ってある毘沙門天を誰よりも早く、近くで参拝しようと押し合う様には圧倒される。
また、重さ約30kgの大ローソクを使用する事から「大ローソク祭り」とも言われている。
数回に渡り「福餅撒与」があり、餅や盃等の福物などが撒かれる。

【前夜祭】
・17時20分:御前立本巽御開帳護摩法要/堂内
・18時10分:大ローソク点火式
・18時20分浦佐多聞青年団水行 幹部・年男
・19時:福餅撒与(お子様対象)/境内
・19時20分:福餅撒与/境内

【大祭】
・8時30分:御前立本巽御開帳護摩法要/堂内
・9時45分:稚児行列/おくにじまん会館
・10時:小学生鼓笛隊演奏/浦佐駅
・10時15分:稚児行列御堂入り/境内
・10時20分:講中福餅運搬 大八車/浦佐駅
・10時45分:御前立本巽御開帳護摩法要/堂内
・11時15分:福餅配与/境内
・11時30分:市町挨拶・福餅撒与/境内
・12時30分:御前立本巽御開帳護摩法要/堂内
・12時45分:福餅配与/境内
・13時00分:福餅撒与/境内
・13時10分:大名行列~御堂入り/郵便局前
・14時15分:御前立本巽御開帳護摩法要/堂内
・14時45分:福餅配与/境内
・15時00分:福餅撒与/境内
・15時15分:御前立本巽御開帳護摩法要/堂内
・16時30分:ねこしき
・17時20分:浦佐多聞青年団水行参拝・豊年踊り
・17時40分:ローソク講中水行参拝
・18時10分:中学生水行~押合い
・18時20分:撒与者水行
・18時30分:一般水行開始
・19時:福物撒与 穀種・金盃/堂内
    弓張撒与 御供物弓張/境内
・19時30分:撒与者水行
・20時:福物撒与 穀種・金盃/堂内
    弓張撒与 御供物弓張/境内
・20時30分:撒与者水行
・21時:福物撒与 穀種・金盃/堂内
    弓張撒与 多聞天弓張/境内
・21時20分:ささらすり
・22時10分:大鏡餅撒与 御灰像撒与/堂内
・22時45分:撒与品授与式

基本情報

開催期間 2024年3月1日(金曜日):前夜祭
2024年3月2日(土曜日):大祭当日
開催時間 ●3月1日:前夜祭
・点火式/午後6時頃
●3月2日:大祭当日
・日中行事 午前8時30分~/稚児行列、福餅撒与等
・夜行事 午後5時~午後10時45分 押合、弓張撒与、福餅撒与等
住所新潟県南魚沼市浦佐2495番地/普光寺
交通アクセス●JR上越線「浦佐駅」より徒歩で5分
●関越自動車道「小出IC」または「六日町IC」より国道17号経由、車で約15分
駐車場●普通車:800台
●大型車:20台
料金無料
関連資料 「交通規制及び駐車場について」を見る

問い合わせ先

問い合わせ先裸押合大祭委員会
電話番号025-777-3773
関連サイト