彌彦観光ぼらんてぃあガイド
やひこかんこうぼらんてぃあがいど越後一宮彌彦神社の歴史と見どころを巡る
新潟県最大のパワースポット「彌彦神社(やひこじんじゃ)」で開運パワーをもらい、夜は弥彦温泉で身も心も清らかに。
ガイドブックでは得られない弥彦の良さや見どころをより多くの方に知って頂きたいという願いから「彌彦観光ぼらんてぃあガイド」は生まれました。
15名様位までの個人・小グループのお客様を対象に、彌彦神社の境内を中心としたご案内となります。
一の鳥居の親柱が浮いているワケは? 神様だけが渡れる橋って? 持ち上げると願いが叶うといわれる火の玉石の謎とは?
「ぼらんてぃあガイド」が、彌彦神社境内のおすすめパワースポットを謂われやエピソードをまじえてご案内いたします。
初めての方はもちろん、何度も彌彦神社を訪れたことがある方でも
新しい発見と、なるほど!を引き出す話は形のない最大のお土産になる事間違いなし。
弥彦山山頂にある「御神廟(ごしんびょう」には彌彦神社の大神様「天香山命(あめのかごやまのみこと)」と
妃神が夫婦仲良く祀られていることから「縁結びの名所」となっています。

基本情報
開催期間 | 通年 11/1~11/24までの「弥彦菊まつり」期間中は、彌彦神社境内が大変混雑いたします。 このため、下記に該当する団体のお客様の受付をお断りする場合がございます。 ①期間中:15名様以上のお客様、 ②土・日・祝日:10名様以上のお客様 |
---|---|
所要時間 | 45分~60分 |
事前予約 | 「ぼらんてぃあガイド」は2日前までにお申し込みください。 |
最小催行人員 | 1名 |
定員 | ガイド人1名につき、対応可能人数は15名程。 ※15名様以上の場合はご相談ください。 |
住所 | 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦村弥彦2887-2/彌彦神社 |
交通アクセス | ●JR弥彦線「弥彦駅」より徒歩で15分 ●北陸自動車道「三条燕IC」より車で25分 |
駐車場 | ●普通車:2000台 ●大型車:20台 |
料金 | 【彌彦神社境内コース】(所要時間:約45分) ▼ご利用料金 ガイド人1名につき運営協力金1,000円 【弥彦パワースポット巡りコース】(所要時間:約60分) ▼ご利用料金 お客様1名につき500円×参加人数 (宝物殿拝観料、名物こんにゃく引換券、ガイド料込) ▼注意事項 ・宝物殿の休館日:毎週月曜日・1月、2月 ※月曜日が祝日の場合は火曜日が休館日となります。 ※宝物殿が休館日の場合はお申込み頂けません。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 弥彦観光協会 |
---|---|
電話番号 | 0256-94-3154 |
FAX番号 | 0256-94-5211 |
メールアドレス | yahiko.spa@nifty.com |
関連サイト |
このスポットの近くでできる体験プラン
- 弥彦・三条エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す