奴奈川キャンパス ぬながわきゃんぱす 地域・世代・ジャンルを超えた多種多様な人たちの学び舎へ 奴奈川(ぬながわ)キャンパスは、2014年に閉校した小学校をまるごと利用した「大地の芸術祭」の施設です。 2024年からは“子ども五感体験美術館”としてリニューアルし、「見ること」以外の要素を含んだ、全身で楽しむアートを展開しています。併設するTSUMARI KITCHENはオフィシャルツアーにご乗車のお客様のみがお楽しみいただける食堂です。 また、越後妻有に移住し農業をしながらトップリーグを目指す農業女子サッカーチーム「FC越後妻有」や「棚田バンク」の活動拠点にもなっています。 エリア 湯沢・魚沼エリア カテゴリー 大地の芸術祭 基本情報 住所新潟県十日町市室野576(旧奴奈川小学校) 交通アクセス●関越自動車道「塩沢石打I.C」より国道353号を経由約1時間 ●ほくほく線まつだい駅より、車で約20分 駐車場●普通車・大型車:無料 営業時間2025年4月26日(土曜日)~11月9日(日曜日) 10時~17時(最終入館16時30分) ※祝日を除く火・水曜日定休 料金一般800円、小中400円 ※期間によっては作品鑑賞パスポートや共通チケットを販売 問い合わせ先 問い合わせ先「大地の芸術祭の里」総合案内所 電話番号025-761-7767 関連サイト 奴奈川キャンパス 大地の芸術祭の里 おすすめの宿泊施設 ひなの宿 ちとせ 酒の宿 玉城屋 農家民宿 うしだ屋 里山十帖 美味海食 汐彩の湯みかく ラ・ファミーユ中角 雪国の宿 髙半 HATAGO井仙 ryugon ホテルセンチュリーイカヤ 浦佐ホテルオカベ 小出ホテルオカベ よもぎひら温泉 和泉屋 四季の郷薬師温泉 やまびこ荘 ホテル太閤 旅館おかやま 赤倉ホテル お宿 ふるや 民宿 浦新 折立温泉 ホテルさかえや このページを見ている人は、こんなページも見ています 如是蔵博物館 山古志アルパカ牧場 雪国植物園 ヒスイ海岸 道の駅「マリンドリーム能生」 大地の芸術祭の里 このページを見ている人におすすめの記事 世界にたった1つだけ!WAAS FACTORYでお手軽溶接アート体験/燕市 このスポットで開催するイベント・体験 大地の芸術祭 越後妻有の春 2025 [2025年4月26日(土曜日)~ ] ここに行くモデルコース 大地の芸術祭の里・映えスポット巡り このスポットの近くでできる体験プラン 湯沢・魚沼エリアの体験プランを探す このスポットから近い宿泊施設 中越南部(湯沢・十日町・魚沼)エリアの宿泊施設を探す