角田山
かくだやまシンボルとして親しまれている山、春の山野草の宝庫
佐渡弥彦米山国定公園に属し、新潟県内に自生する草木のほとんどが見られるという自然豊かな山。観音堂から一望できる越後平野、灯台コースから望む日本海、佐渡島の眺めは格別です。
角田山が最も輝くのが春。「花の山」とも呼ばれるように、雪解けとともに雪割草が可憐な花を咲かせると、それに続いて次々と山野草が山を彩ります。斜面一面を埋め尽くすカタクリの群生も圧巻です。
標高は481.7m。なだらかな山容のなかに7つの登山コースがあり、初心者から熟練登山者までレベルに合わせた登山が楽しめます。各コース山頂までは1~2時間程度。体力に応じてコースを選ぶことができるため、ファミリーにもおすすめです。
雪割草が咲くのは、五ケ峠登山口、灯台登山口、浦浜登山口、福井ほたるの里登山口の4つのコース。
雄大な角田山を眺めるなら上堰潟公園もおすすめ。春は桜や菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと季節の花がきれいな彩りとともにそびえたつ山を引き立てます。のんびりと散策を楽しみながら、美しい景色を堪能してみてはいかがですか。
- エリア
- 新潟・阿賀エリア
季節情報
新潟県の雪割草・開花情報の最新状況 | 終わり |
---|---|
新潟県の雪割草・開花情報のシーズン | 3月中旬~4月上旬 |
新潟県のカタクリ・開花情報の最新状況 | 終わり |
新潟県のカタクリ・開花情報のシーズン | 3月下旬~4月上旬 |
新潟県の紅葉スポットの最新状況 | 見頃 |
新潟県の紅葉スポットのシーズン | 11月下旬 |
基本情報
住所 | 新潟県新潟市西蒲区 |
---|---|
交通アクセス | 【稲島登山口】 ●JR越後線「巻駅」よりバスで20分 【五ケ峠登山口】 ●JR越後線「巻駅」よりバスで50分下車後、徒歩で20分 【灯台登山口】 ●JR越後線「巻駅」よりバスで40分 【湯の腰登山口】 ●JR越後線「巻駅」よりバスで25分下車後、徒歩で30分 【五りん石登山口】 ●JR越後線「巻駅」よりバスで10分下車後、徒歩で20分 【浦浜登山口】 ●JR越後線「巻駅」よりバスで50分 【福井登山口】 ●JR越後線「巻駅」よりバスで20分下車後、徒歩で3分 ●北陸自動車道「巻潟東ICより車で約30分 |
駐車場 | ●普通車:有り |
備考 | 【角田山登山口】 ●稲島(とうじま)登山口 旧北国街道の宿場稲島が登山口で、山頂までの最短コース。 上り60分、下り40分、距離1.7km、登山口トイレ有り 駐車場(30台) ●五ケ峠登山口 角田山登山コースの中で、一番なだらかで登りやすく、家族向きのコースである。 上り90分、下り50分、距離3.1km、登山口トイレ有り 駐車場(30台) ●灯台登山口 面に山頂より下山するコースで、越後七浦の海岸線、佐渡・米山を望むことができる。 上り120分、下り90分、距離2.8km、登山口トイレ有り 駐車場(300台) ●湯の腰登山口 ややけわしいコースで野趣があり、登山口は道沿いに沢があり変化に富んでいる。 上り90分、下り50分、距離2.6km、登山口トイレ無し 駐車場(5台) ●五りん石登山口 登山口には弘法清水、五りん滝があり、松・杉の壮大な植林地帯をぬけて山頂につく。 上り90分、下り40分、距離2.1km、登山口トイレ無し 駐車場(無し) ●浦浜登山口 五ヶ浜より大深山を経て三望平・山頂に至るコース。 上り90分、下り50分、距離2.5km、登山口トイレ有り (40台) ●福井ほたるの里登山口 登山口付近には、ほたるの里「じょんのび館」、平成福寿大観音があり、なだらかで登りやすいコースである。 上り90分、下り50分、距離3.2km、登山口トイレ有り 駐車場(10台) ●標高:481.7m |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 新潟市西蒲区役所産業観光課 |
---|---|
電話番号 | 0256-72-8454 |
FAX番号 | 0256-72-6022 |
関連サイト |
このスポットで開催するイベント・体験
- にしかん観光周遊ぐる~んバス [2024年4月27日(土曜)~ 10月27日(日曜日)]
このスポットの関連記事
- 自然に癒される
このスポットの近くでできる体験プラン
- 新潟・阿賀エリアの体験プランを探す
このスポットから近い宿泊施設
- 新潟市エリアの宿泊施設を探す