乙 秋のお寺さんぽ

きのと あきのおてらさんぽ

木々が色付く秋の乙宝寺。約1300年の歴史を誇るパワースポットを紅葉を見ながらガイドと一緒に散策しませんか?

乙宝寺は開山から1300年近くが建つ新潟県屈指の古刹。お釈迦様の左眼仏舎利なども納められているパワースポット。
広大な境内は時が止まったかのような雰囲気に包まれています。
紅葉や桜など季節を通じて様々な魅力に包まれるお寺です。
意外と知られていない紅葉スポットや乙宝寺のご利益なども説明しながら楽しく皆さまをご案内します。

基本情報

開催期間 2025年11月15日(土)、11月22日(土)
開催時間 14:30~15:30
14:25 集合(乙宝寺参道入り口※かつらや旅館向かい)
所要時間1時間
事前予約乙まんじゅうやHP(問い合わせフォームよりお問合せください。
https://kinoto-manju.jp/
TEL:0254-46-2008
最小催行人員最少催行人数4名
定員20名※天候により時間短縮・中止になる場合もございます。
住所新潟県胎内市乙1235
料金参加費:500円

問い合わせ先

問い合わせ先乙まんじゅうや
電話番号0254-46-2008

このページを見ている人におすすめの記事

このスポットの近くでできる体験プラン

村上・新発田エリアの体験プランを探す

このスポットから近い宿泊施設

下越(燕・三条・新津・新発田・村上)エリアの宿泊施設を探す